国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

1年ぶり復帰に「変な気分」

ボルナ・チョリッチ
昨年3月ロッテルダムでのチョリッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは10日、昨年3月以来のツアー復帰を果たす元世界ランク12位のB・チョリッチ(クロアチア)のインタビューを掲載。右肩の手術からの回復状態や、BNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)への意気込みなどが語られた。

>>チョリッチらBNPパリバOP組み合わせ<<

>>大坂vsスティーブンス 1ポイント速報<<

現在世界ランク167位のチョリッチは昨季、3月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、 室内ハード、ATP500)でベスト4に進出。その後肩の痛みによりツアーを離脱すると、5月に同箇所の手術を報告した。ツアーへの復帰は約1年ぶりとなる。

チョリッチはリハビリについて「ジムで数時間を費やしても、大きな改善は見られず、テニスができる状態ではないことを実感することもあった」と告白。

「僕は、テニスをするために全てをやっていたんだ。でも、時々、自分の報酬が来るのがわからなかったんだ。回復の過程は簡単ではなかったということ。すべてのエクササイズに、僕はあまり慣れていないんだ。ジムで何時間もかけて肩だけを鍛えるなんてね。手術の後はかなり痛むこともあったし、それに慣れる必要があった。簡単なことではなく、おそらく僕のキャリアの中で最もタフな部分だったね」

「ようやく良くなった。ここ数カ月は痛みもなくプレーできているし、ここ数年はそうじゃなかったから、明らかに僕にとってはすごく幸せな時期だよ。ツアーに戻れたこともとてもいい気分だ。友人や同僚に会っていなかったから、単純にとてもうれしい。全豪オープンにはエントリーしていたけど、直前で棄権してしまった。久しぶりの試合だから変な気分なんだ。少し違う感じはするけど、すぐに慣れるつもりだよ」

「ちゃんとサービスを打てるのは素晴らしいこと。僕の武器の1つだ。最大の武器とまではいかないまでもね。何度も何度も助けられたから、まだまだ努力が必要だよ。でも、この2カ月で始めたばかりだから、少しずつ、いずれはできるようになると思う。復帰するにあたって設定した目標はまったくなく『健康でいること 』だけ。結構みんなそう言うんだけど、僕の場合は健康でいること、テニスをすること、コートにいて楽しむことが本当に1番大事だと思うんだ」

チョリッチがBNPパリバ・オープンに出場するのは2019年以来3年ぶり6度目。最高成績は2018年時で、そのときはR・バウティスタ=アグ(スペイン)T・フリッツ(アメリカ)K・アンダーソン(南アフリカ)らを下し4強入りを果たした。最後は準決勝でR・フェデラー(スイス)に逆転負けを喫している。

今大会1回戦では世界ランク45位のA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)と対戦する。この試合の勝者は2回戦で第13シードのD・シャポバロフ(カナダ)と顔を合わせる。

第1シードはD・メドベージェフ、第3シードは、第4シードはR・ナダル(スペイン)、第5シードはS・チチパス(ギリシャ)、第6シードはM・ベレッティーニ(イタリア)、第7シードはA・ルブレフ、第8シードはC・ルード(ノルウェー)。シード勢は1回戦免除のため2回戦から登場する。

また、第2シードとして出場予定だったN・ジョコビッチ(セルビア)は棄権を発表し不出場となった。




■関連ニュース

・ウクライナに15万ドル寄付
・ナダル、ジョコの入国問題に私見
・チョリッチ 右肩の手術を報告

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月10日14時13分)

その他のニュース

7月11日

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!