国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル「戦術うまくいった」

ラファエル・ナダル
決勝進出を果たしたナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は28日、男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのR・ナダル(スペイン)が第7シードのM・ベレッティーニ(イタリア)を6-3,6-2,3-6,6-3で破り、2019年以来3年ぶり6度目の決勝進出を果たした。試合後の会見では「戦術的にはうまくいった」と語った。

>>全豪OP 男女シングルス組み合わせ<<

>>メドベージェフvsチチパス 1ポイント速報<<

現地メルボルンが大雨のため屋根が閉じられたセンターコートで行われたこの試合、序盤からミスを重ねるベレッティーニに対し第2ゲームでブレークに成功したナダルは、第1セットで1度もブレークチャンスを与えることなく、43分で先行する。

第2セットでも主導権を離さなかったナダルは、強烈なフォアハンドウィナーを決め第1ゲームで先にブレーク。ミスを連発するベレッティーニに対して、さらに3ゲームを連取しゲームカウント4ー0とリードすると、その後も寄せ付けることなくセットカウント2-0と勝利に王手をかけた。

第3セット、序盤は互いにサービスゲームのキープが続くが、第8ゲームではこの日初のブレークを奪われ、セットカウント2-1と反撃を許す。第4セットでも互いにチャンスをいかせずサービスゲームのキープが続くも、迎えた第8ゲームでナダルがロングラリーを制し勝負を決めるブレークに成功。そのリードを守り切り、2時間55分で決勝進出を決めた。

試合後にナダルは記者会見で次のようなコメントを残している。

「今日はうまくいったと思う。序盤はコート内からからうまく返球できたし、アドバンテージもとれたと思う。彼が得意とする、バック側のボールを回り込んでフォアハンドで打つチャンスを与えずに済んだ。彼のフォアハンドに対するバックハンドのクロスも良かったし、もちろんフォアハンドのクロスで切り返すこともできた。戦術的にはうまくいったと思う」

「試合の時々によって様々なことを試している。大会の最初のころはベースラインからかなり後ろに戻っていたように思う。今日はずっとベースラインに近いところで返していた。第4セットでブレークしたゲームではベースラインから数メートル後ろに戻っていた」

「第3セットでは少し疲れてしまい、相手も素晴らしいプレーをし始めた。それから、ベースラインから近い位置でポイントをコントロールするチャンスが増えた。でも、それは普通のことなんだ。偉大なプレーヤーと対戦しているから、最初の2セットのようなプレーで勝つことは不可能なことだ」

「(今日の勝利は)僕にとっては素晴らしいことだ。この3週間、今のようなレベルで戦えたことをとてもうれしく思っている。今のようなレベルでプレーできることは驚きだけど、世界の最も重要なプレーヤーと再び対戦し、高いレベルでテニスをできるなんて信じられないようなことだ。僕ここにいて人生に感謝したい。もちろん、いつもベストを尽くすつもりだし今の目標は勝つことだよ」

「この半年間は正直言ってとてもタフな日々だった。特に、世界中でたくさんの人が亡くなっているこの時代にはね。もちろん、多くの人を失った多くの家族に比べれば、僕の月日なんて全然大変なものではない」

「(ベスト4に残っているD・メドベージェフS・チチパス(ギリシャ)の)スタイルは違うけど世界最高の選手たちだ。もし、僕が自分のレベルでプレーできなければチャンスはないだろうね」

2009年以来13年ぶり2度目の優勝を狙うナダルは、第2シードのメドベージェフと第4シードのチチパスのどちらかと対戦する。

また、N・ジョコビッチ(セルビア)R・フェデラー(スイス)と並び史上最多となる四大大会20勝を達成しているナダル。30日に行われる決勝戦は単独史上最多を更新する大きなチャンスとなった。

ナダルはこの記録についても次のように語っている。

「チャンスがあるのは嬉しいことだ。でも僕にとってはこれらの記録よりも、全豪オープンの決勝にもう1度進出したことが重要なんだ。それが僕にとって大きな意味を持っている」

「テニスの素晴らしい時代の一部であり、別の2人の選手とこれらすべてを共有できることが幸せだと感じている。それだけさ。ある意味、誰かが1つ多く達成しようが、1つ少なかろうがそれは重要ではない。僕たちはみんな素晴らしいことをしたし、僕たち一人一人に匹敵するようなことをするのはとても難しいことだと思う。だからそのようなことはあまり考えていない」

一方、敗れたベレッティーニは全豪オープン初の決勝進出とはならず。四大大会では昨年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で準優勝を果たしているが、自身2度目となる決勝の舞台へ駒を進めることはできなかった。

[PR]全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ダニエル 太郎、応援に感謝
・大坂 なおみ 失格ジョコに言及
・錦織 大坂の会見拒否に言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月28日18時22分)

その他のニュース

11月22日

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!