- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsアルマグロ

全豪オープン1回戦
Players1st2nd3rd4th5th
○錦織 圭(5)676--
●N・アルマグロ462--


テニスのグランドスラム、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、賞金総額17,748,600ドル)は20日に行われる男子シングルス1回戦に第5シードの錦織圭(日本)が登場し、元世界ランク9位のN・アルマグロ(スペイン)と対戦した。

【第3セット】
アルマグロのサービスで始まった第3セットの第1ゲーム、アルマグロのストロークがネットにかかり、いきなりブレークに成功する。

第2ゲームでは、アルマグロのミスが続き、錦織が難なくサービスゲームをキープする。

第3ゲーム、アルマグロはダブルフォルトを2度犯すも、アルマグロがサービスキープする。

第4ゲーム、第1・第2セットの勢いがなくなったアルマグロがラリー戦で先にミスをし、このゲームも錦織が難なくサービスキープする。

第5ゲーム、0-30とアルマグロがポイントリードするも、錦織が4ポイント連取して大きなブレークに成功する。

第6ゲーム、錦織は3本連続でサービスエースを決め、ラブゲームでサービスキープ。

第7ゲーム、アルマグロがフォアハンドウィナーを決め、ラブゲームでサービスキープする。

錦織のサービング・フォー・ザ・マッチとなった第8ゲーム、最後は錦織がサービスでアルマグロを圧倒して勝利した。

【第2セット】
錦織のサービスで始まった第2セット、第1ゲームで錦織は30-40とし、いきなりブレークポイントを許すが、フォアハンドのウィナーを決めしのぐと2ポイント連取しこのゲームをキープした。

第2ゲームでは、アルマグロがサービスで圧倒して0-40とするも、錦織のウィナー、アルマグロのミスで錦織が2ポイント連取する。しかし、錦織がリターンをアウトしてアルマグロがサービスキープする。

第3ゲームでは、錦織がドロップショットを決めて30-0とし、バックハンドウィナーを決めてサービスキープする。

第4ゲームは、アルマグロがセンターのサービスエースを決めて15-30となる。ここで錦織がウィナーを決めて30-30とするが、ここはアルマグロがサービスをキープする。

第5ゲームは、錦織のストロークがアウトして15-40とポイントリードを許し、先にこの試合2度目のブレークをアルマグロに許す。

第6ゲーム、ラリー戦でアルマグロのストロークがアウトし、ブレークバックのチャンスを迎えるもサービスでしのがれる。デュースでは、錦織がリターンエースを決め、アルマグロがダブルフォルトを犯し、再びブレークチャンスとなる。しかし、ラリー戦で錦織がフレームショットとなり、3度目のデュースへ。ここでもブレークチャンスがあった錦織だが、ストロークをネットにかける。5度のデュースの末、錦織がブレークバックに成功する。

第7ゲーム、40-15のところでアルマグロが強烈なバックハンドウィナーを決める。しかし、ここは錦織がサービスキープする。

第8ゲーム、アルマグロがストロークミスを連発。ブレークチャンスを迎える錦織だが、ここをアルマグロにサービスでしのがれる。デュースではアルマグロが2度のダブルフォルトを犯し、錦織がリターンエース、バックハンドウィナーを決め、9度目のデュースの末に錦織が再びブレークに成功する。

第9ゲームでは、アルマグロの深いショットがラインギリギリにかかり、錦織がブレークバックを許す。

第10ゲーム、アルマグロがグランドスマッシュ、ダウンザラインを決めてサービスキープする。

第11ゲーム、0-30と錦織はポイントリードを許してしまうも、4ポイント連取してサービスキープする。

第12ゲーム、錦織はアルマグロの角度あるストロークを拾う粘りを見せ、2本のセットポイントを迎えるが、錦織のリターンをわずかにアウトしてデュースとなる。デュースでは、アルマグロがサービスで圧倒してタイブレークとなる。

タイブレークでは、錦織がミニブレークに成功してポイントを3-0とリードする。この後もサービスをしっかり入れ、ラリー戦でも攻める姿勢を変えず6ポイント連取。最後は、アルマグロのストロークがネットにかかり、タイブレークを7-1でものにする。

【第1セット】
錦織のサービスゲームから始まった第1ゲーム、アルマグロにフォアハンドウィナー、リターンエースを決められブレークチャンスを与えるも、サービスエースを決め、アルマグロがミスをしてデュース。4度目のブレークチャンスでアルマグロにバックハンドウィナーを決められ、ブレークされる。

第2ゲーム、錦織はアルマグロにサービスで圧倒され、15-40でアルマグロが難なくサービスキープする。

第3ゲーム、錦織が2本サービスエースを決めてサービスキープ。

第4ゲーム、30-0とポイントリードした錦織は、アルマグロのバックハンドがネットにかかり、ブレークバックに成功する。

第5ゲーム、錦織のバックハンドがネットにかって15-40となるも、錦織がフォアハンドウィナーを決める。さらにアルマグロのストロークがネットにかかりデュースとなる。最後はアルマグロのリターンがネットとなり、サービスキープ。

第6ゲーム、このゲームは錦織のリターンがネットにかかり、ラブゲームでアルマグロがサービスキープ。

第7ゲームは、錦織がサービスエースを決め40-0となり、アルマグロのフォアハンドがアウトしてラブゲームでキープする。

第8ゲーム、アルマグロのサービスに圧倒され、0-40となる。ここでアルマグロがダブルフォルトを犯すも、アルマグロがサービスキープ。

第9ゲーム、30-15のところで錦織がこの試合初めてのダブルフォルトを犯すも、ネットプレーと大事なところでサービスをしっかり入れてサービスキープする。

第10ゲーム、アルマグロがバックハンドをネットにかけ、錦織のストロークがベースラインいっぱいに入り、40-15とセットポイントを迎える。アルマグロが錦織を左右に揺さぶる展開でポイントを取るも、錦織が2度目のブレークに成功して第1セットを先取する。


■関連ニュース■ 

・錦織 元9位との初戦は第1試合
・錦織「勝てるチャンスはある」
・錦織 「チャンの優勝を超えたい」


■最新ニュース■ 

・フェデラー GS最多Vなるか
・ナダル 復帰後ツアー初勝利
・ジョコビッチ 恒例の伝統行事


■最新動画■ 

・錦織圭vsフェレール【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年1月20日11時18分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月27日

珍事 2選手が2週連続V (12時13分)

伊藤あおい 熱戦制し本戦入り (11時14分)

望月慎太郎が内山靖崇下し本戦入り (10時13分)

大坂なおみ 初戦は世界511位に決定 (9時02分)

二宮真琴組 ツアー2週連続V達成 (7時42分)

7月26日

3時間超死闘制し4強、深夜2時に決着 (16時16分)

絶好調 7連勝で7度目V王手 (14時48分)

好調の世界8位 ジャパンOP出場決定 (13時44分)

畠山成冴、佐脇京がSansanと契約 (13時04分)

炎天下の熱戦制し初4強「過酷」 (11時37分)

望月慎太郎と内山靖崇が初対戦 (10時29分)

錦織圭 練習再開もマスターズ欠場 (9時02分)

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

7月25日

西岡良仁「少しずつ戦える様に」 (15時00分)

試合中断中にまさかの相手と食事 (14時45分)

二宮真琴ペア 6連勝で4強 (13時14分)

世界4位撃破し初の8強 (12時03分)

45歳ヴィーナス 2回戦で敗退 (10時19分)

伊藤あおい撃破の18歳が快進撃4強 (9時44分)

観客にボール直撃、審判の忠告直後 (8時33分)

人望厚い35歳が引退へ (7時12分)

大坂なおみは「本当に危険」 (5時57分)

大坂なおみ ストレート負けで8強逃す (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラドゥカヌ (2時00分)

7月24日

西岡良仁 7年ぶり世界130位以下へ (16時17分)

45歳ヴィーナス 次戦も推薦で出場 (15時40分)

驚異の19歳 トップ10に今季4勝1敗 (15時11分)

錦織圭 復帰に向け練習公開 (14時08分)

テクニファイバー 数量限定モデル T-FIGHT I.D発売 (13時35分)

世界111位が第1シード撃破し8強 (11時50分)

チチパス わずか2ヵ月でコーチ解約 (11時00分)

西岡良仁 世界18位に屈し2回戦敗退 (9時46分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsコボッリ (9時00分)

メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破 (8時49分)

【動画】ブブリクとダルデリ 2週連続ツアー優勝達成の瞬間! (0時00分)

【動画】ダビドビッチ フォキナ 3時間超えの死闘制した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!