女子テニスのクラランス・トロフィー(フランス/パリ、レッドクレー、WTA125)は13日、シングルス1回戦が行われ、第4シードの内島萌夏が世界ランク105位のM・サワンカエウ(タイ)を1-6, 6-4, 6-3のフルセットの激闘の末に逆転で下し、初戦突破を果たした。
>>サバレンカら BNLイタリア国際組合せ<<
>>シナー、ズべレフら BNLイタリア国際 組合せ<<
23歳で世界ランク47位の内島が同大会に出場するのは初。
両者はこれまでに2度対戦しており、いずれも内島が勝利している。
1回戦の第1セット、内島はサービスキープに苦しみ、3度ブレークを許して1-6で先行される。
第2セットに入ると、内島は第2ゲーム・第4ゲームと連続でブレークに成功。しかしその後自身のサービスゲームも3度ブレークされブレーク合戦となる。それでも内島は合計4度のブレークに成功し、第2セットを奪い返す。
ファイナルセットでも、2度ずつブレークを奪い合う展開になり迎えた第8ゲームで内島は、このセット3度目のブレークに成功し、逆転で初戦突破を果たした。
勝利した内島は2回戦で世界ランク85位のK・ラヒモワと同629位のK・エフレモワ(フランス)のどちらかと対戦する。
【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証
■関連ニュース
・錦織 圭ら 全仏OP出場選手一覧
・錦織 圭 アジア勢初の450勝達成
・ジョコ「プレー続ける理由は…」
■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング