国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

進学かプロ転向か 重要な選択

アレックス・ミケルセン
2022年のアレックス・ミケルセン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは24日、前週行われたインフォシス・ホール・オブ・フェーム・オープン(アメリカ/ニューポート、芝、ATP250)でツアー初の準優勝を飾ったA・ミケルセン(アメリカ)が大学に進学するかプロに転向するか重要な決断に直面していると掲載した。

>>錦織、西岡らアトランタOPの組合せ<<

>>錦織 1年9月ぶりツアー大会の初戦 1ポイント速報<<

前々週のシカゴ・チャレンジャー(アメリカ/シカゴ、ハード、ATPチャレンジャー)で錦織圭清水悠太らを下しチャレンジャー大会初制覇を飾ったミケルセン。その勢いのままインフォシス・ホール・オブ・フェーム・オープンに出場すると快進撃を続け決勝進出。決勝でA・マナリノ(フランス)に敗れたものの、準優勝という結果を残した。

2週間前まで250位だった世界ランキングも2大会の結果により大幅にジャンプアップし、7月24日付で140位に浮上した。「もし、2週間前に僕が250位から140位に上がると言われたら、そんなことが起こるとは思わなかっただろうね。かなり嬉しかったけど、僕がやってきたハードワークの賜物だよ」とミケルセンは振り返った。

そして、そのミケルセンには大学進学を選択するか、プロ転向をするかの重要な選択が迫られている。すでに大学はジョージア大学と決まっているが、現在行われているアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)の本戦に名を連ねていることから不透明となっている。

ミケルセンはこのことについて「正直なところ、100パーセントの確信があるわけではない。でも、遅かれ早かれ決断する必要があるだろうね。両親とはまだ話す機会がない。だから今は、自分のテニスに集中して待っている。140位になった今、色々な大会でワイルドカードを獲得するチャンスがあると思う。全米オープンに向けて、素晴らしい時期になるはずだよ」と明かした。

また、前週のインフォシス・ホール・オブ・フェーム・オープンではM・クレッシー(アメリカ)M・マクドナルド(アメリカ)J・イズナー(アメリカ)など同国の選手に勝利しており、そのことについては次のように述べている。

「ニューポートは、僕がマクドナルドのような偉大な選手や、史上最高のサーバーであるジョン(イズナー)と互角に戦えることを証明してくれた。彼らと互角に戦い、打ち勝つことができたのは、とても素晴らしいことだった。今後は、僕のお気に入りのサーフェスなんだ。でも、今はハードコートに集中している。ここ10試合で9勝しているから、このいい記録をキープできるといいね」

[PR]錦織 圭 ツアー復帰戦 7/24~「男子テニスATPツアー250 アトランタ」、7/31~「ATP500 ワシントンD.C.」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織ら前週に撃破18歳が初4強
・錦織ら撃破の18歳がツアー初白星
・前週に錦織撃破の18歳が快進撃

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月25日21時59分)

その他のニュース

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【速報中】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

【動画】王者アルカラスが地元ノリーを撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!