国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

あと1歩、近くて遠い世界1位

サバレンカ
サバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は13日に女子シングルス準決勝が行われ、第2シードのA・サバレンカは第6シードのO・ジャバー(チュニジア)に7-6 (7-5), 4-6, 3-6の逆転で敗れ、同大会初の決勝進出と自身初の世界ランク1位を逃した。

>>ジョコビッチ、アルカラスらウィンブルドン組合せ<<

25歳のサバレンカがウィンブルドンに出場するのは今回が5度目で最高成績は2021年のベスト4。

今大会は2回戦のV・グラシェバ(フランス)戦で一度セットを失ったものの、それ以外の試合は全てストレート勝ちで順調に準決勝に駒を進めた。

サバレンカはこの準決勝に勝利すると初の世界ランク1位に輝くことが決まっていた。

準決勝の第1セット、両者キープを続けるとタイブレークに突入する。タイブレークではサバレンカがダブルフォルトで先にミニブレークを許したものの、その後高い集中力で2度のミニブレークに成功し逆転。このセットを獲得する。

続く第2セット、サバレンカは第5ゲームで先にブレークに成功し世界ランク1位の座を大きく引き寄せる。しかし第8ゲームでサバレンカはブレークバックを許しジャバーに追いつかれると、最後は第10ゲームでもブレークを奪われ1セットオールに追いつかれる。

迎えたファイナルセット、ジャバーの勢いに押されたサバレンカは第6ゲームでブレークを奪われると挽回することが出来ず逆転負けを喫し、初の決勝進出と世界ランク1位の座を逃した。

サバレンカは2021年8月に初めて世界ランキングで2位を記録して以来、1位を目指し続けているが今回もあと一歩足らなかった。

女子テニスでは昨年4月からI・シフィオンテク(ポーランド)が約1年3ヵ月にわたり世界1位の座を守っており、今回もこの牙城は崩れなかった。

試合後の会見でサバレンカは「なんと言えばいいかわからない。チャンスがたくさんあったのにそれを活かせなかった。大事な場面で彼女(ジャバー)の方が私より少し良いプレーをしていたような気がする。本当に厳しいわね。ただただ厳しい試合だった」と振り返った。

世界ランク1位については「私にとっては1年をどう終えるかの方が重要よ。今年を世界No.1で締めくくるために、自分を押し上げ続け、できる限りのことをするつもり」と今年終了時点で1位になっていることが重要だと前を向いた。

一方勝利したジャバーはこれでウィンブルドン2年連続の決勝進出。決勝では世界ランク42位のM・ボンドロウソワ(チェコ)と対戦する。ボンドロウソワは準決勝でワイルドカード(主催者推薦)で出場した同76位のE・スイトリナ(ウクライナ)をストレートで下しての勝ち上がり。

[PR]錦織 圭 復帰第3戦「ATPチャレンジャー シカゴ」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・女子テニス協会が声明「握手しない」
・西岡 良仁が獲得賞金発表「震える」
・ウィンブルドンで再び乱入者

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月14日10時10分)

その他のニュース

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!