男子テニスのエキシビジョンマッチ ケアA2+ クーヨン・クラシック(オーストラリア/クーヨン、ハード)は公式サイトで出場予定選手のリストを更新。元世界ランク1位の
A・マレー(イギリス)の名前が追加された。
>>西岡、ジョコビッチらアデレード国際1組み合わせ<<>>西岡vsルーネ 1ポイント速報<<2023年1月10日~12日にかけて開催される同大会。以前まで「クーヨン・クラシック」として開催されていたが、今大会からはオーストラリアの大手健康関連企業であるケアA2+社と5年間のタイトルスポンサー契約を締結したため、「ケアA2+ クーヨン・クラシック」となった。
今大会には世界ランク1位の
C・アルカラス(スペイン)、同9位の
T・フリッツ(アメリカ)、同15位の
J・シナー(イタリア)、同17位の
M・チリッチ(クロアチア)、同19位の
F・ティアフォー(アメリカ)、同24位の
A・デ ミノー(オーストラリア)、同26位の
B・チョリッチ(クロアチア)、同28位の
G・ディミトロフ(ブルガリア)が出場を予定している。
35歳のマレーは昨季、1月のシドニー・テニス・クラシック(オーストラリア/シドニー、ハード、ATP250)で約2年3カ月ぶりの決勝進出。優勝とはならなかったものの準優勝を果たした。
そして、6月のボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)では
S・チチパス(ギリシャ)や
N・キリオス(オーストラリア)らを下して決勝進出。決勝では
M・ベレッティーニ(イタリア)に敗れたものの、2度目の準優勝。2022年を世界ランキング134位でスタートしたが、49位で締めくくっている。
今シーズンは1日に開幕したアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)への出場を予定しており、1回戦で世界ランク33位の
S・コルダ(アメリカ)と対戦する。

■関連ニュース
・マレーがチチパス撃破で4強・マレーとワウリンカ 初戦で激突・マレー 3時間の熱戦制し8強■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング