男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は16日、シングルス2・3回戦が行われ、第3シードの
R・フェデラー(スイス)が1日2試合のダブルヘッダーを制し、2015年以来4年ぶりのベスト8進出を果たした。
>>錦織vsシュワルツマン 1ポイント速報<<>>錦織らBNLイタリア国際対戦表<<前日の雨による悪天候の影響で2連戦を強いられたフェデラーは、初戦の2回戦で世界ランク72位の
J・ソウサ(ポルトガル)に快勝。
続く第13シードの
B・チョリッチ(クロアチア)との3回戦ではファイナルセットで2本のマッチポイントを握られる崖っぷちに追い込まれたが、2時間31分の死闘の末に勝利を手にした。
男子プロテニス協会のATP公式サイトにはフェデラーのコメントが掲載されており「コートにはたくさんの影があってボールが見えにくかった。チョリッチは安定したプレーをしていた。僕は負けないように全力を尽くした。彼(チョリッチ)は勝つチャンスがあったけど、最終的には僕が勝った」と振り返った。
「とても緊迫感のある試合だった。今日はマドリッドのように、また運がよかった。ここ数年は、たくさんの競った試合に負けてきた。だから今日勝てたのは素晴らしいし、雰囲気も最高だった。観客も大興奮だったし、それがまさに僕が欲しいものだった」
BNLイタリア国際初制覇を狙うフェデラーは、準々決勝で第8シードの
S・チチパス(ギリシャ)と対戦する。チチパスは3回戦で第10シードの
F・フォニーニ(イタリア)をストレートで下しての勝ち上がり。
第1シードの
N・ジョコビッチ(セルビア)、第2シードの
R・ナダル(スペイン)、第6シードの
錦織圭、第7シードの
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)、世界ランク24位の
D・シュワルツマン(アルゼンチン)、同38位の
F・ベルダスコ(スペイン)も8強へ駒を進めた。
「男子テニスATPツアー マスターズ1000 ローマ」
【配信予定】
5/12(日)~5/19(日) WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定ライブ配信!
※大会1日目無料配信
■詳細・配信スケジュールはこちら>なお「全仏オープンテニス」は、5/26(日)開幕!
6/9(日)までWOWOWにて連日生中継!

■関連ニュース
・フェデラー「敗戦は最悪」・フェデラーのクレー出場理由・フェデラー「クレー自信ない」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報