男子テニスで世界ランク4位の
A・ズベレフ(ドイツ)は18日に行われた最終戦 Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)決勝で同1位の
N・ジョコビッチ(セルビア)を6-4, 6-3のストレートで破り、初優勝を果たすとともに、ATPタイトル通算獲得数を10とした。
ズベレフは21歳212日に最終戦のタイトルを獲得。ATP公式サイトはこの結果を受けて、
R・フェデラー(スイス)、
R・ナダル(スペイン)、
A・マレー(イギリス)、N・ジョコビッチの同時期のタイトル獲得数とランキング自己最高位、勝利数、敗北数を比較している。
21歳212日時点での各選手の記録は以下の通り。
※タイトル獲得数順
<R・ナダル>
タイトル数 23
最高位 2位
勝利数 254
敗北数 66
<N・ジョコビッチ>
タイトル数 11
最高位 3位
勝利数 185
敗北数 68
<A・ズベレフ>
タイトル数 10
最高位 3位
勝利数 175
敗北数 89
<A・マレー>
タイトル数 8
最高位 4位
勝利数 155
敗北数 65
<R・フェデラー>
タイトル数 6
最高位 4位
勝利数 178
敗北数 97
「生中継!日清食品ドリームテニスNAGOYA」
錦織圭、
大坂なおみ、
ダニエル太郎、
チョン・ヒョン(韓国)が出場するエキシビションマッチ「ドリームテニス」が会場を名古屋に移して開催。日本ガイシホールからWOWOWで独占生中継!
【放送予定】
11月25日(日)午前10:55
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・初Vズベレフ「信じられない」・フェデラー不満「全く好きではない」・ジョコ「再び最終戦で会おう」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報