男子テニスの最終戦 Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)は17日、シングルス準決勝が行われ、第2シードの
R・フェデラー(スイス)は第3シードの
A・ズベレフ(ドイツ)に5-7, 6-7 (5-7)のストレートで敗れ、2015年以来3年ぶり11度目の決勝進出とはならなかった。
>>ジョコvsズベレフ 1ポイント速報<<>>ファイナルズ組み合わせ表<<この日、フェデラーは第1セットを落とすと、第2セットはタイブレークへ突入。そのタイブレークで両者が打ち合う中、ボールボーイはボールを落としてしまう。
それに対し、ズベレフはラリーを止めて主審にリプレイを要求。
フェデラーも主審へ詰め寄るなどで、観客からはブーイングが起きた。
1時間35分で敗れたフェデラーは会見で「このようなことは起きるもの。ブーイングは全く好きではない。他のスポーツでも頻繁に見られるがテニスではまれ。だからそれが起きると、とても個人的なものでとてもまっすぐ受け止めている。あれが起きたのは不運だった」
「素晴らしい試合とここまでの素晴らしい大会を祝福したい。決勝戦も頑張って欲しい。彼(ズベレフ)は謝るべきではないし、それについて彼は何もしていない。もしこのようなことが起きた時のためのルールがある。明らかにそれはもう一度プレーをやり直すこと」
「主審はあの瞬間、より説明すべきだったか?ルールはルール。プレーをやり直すことだ」
一方、勝利したズベレフは決勝で第1シードの
N・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。ジョコビッチは準決勝で第4シードの
K・アンダーソン(南アフリカ)をストレートで下しての勝ち上がり。
Nitto ATPファイナルズは8選手が2グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出。リーグ戦1位通過者は、もう一方のリーグ戦2位通過者と準決勝で対戦する。
【グループ・グーガ・クエルテン】(1)N・ジョコビッチ 3勝0敗
(3)A・ズベレフ 2勝1敗
(5)
M・チリッチ(クロアチア) 1勝2敗
(8)
J・イズナー(アメリカ) 0勝3敗
【グループ・レイトン・ヒューイット】(2)R・フェデラー 2勝1敗
(4)K・アンダーソン 2勝1敗
(6)
D・ティーム(オーストリア) 1勝2敗
(7)
錦織圭 1勝2敗
現在開催中の男子テニスATPワールドツアー「男子テニス Nitto ATPファイナルズ」をWOWOWメンバーズオンデマンドにて配信!
【配信予定】
11月11日(日)~11月18日(日)
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■ 関連ニュース
・「圭は素晴らしい」とズベレフ・錦織 驚異のズベレフに太鼓判・錦織「やっぱちっちぇーな」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報