テニスのエキシビション レーバー・カップ(アメリカ/シカゴ)は22日、ヨーロッパ・チームが7勝5敗とリードして大会2日目を終えた。
>>大坂ら武漢OP対戦表<<この日、
A・ズベレフ(ドイツ)と
R・フェデラー(スイス)がシングルスで勝利をあげ、今季四大大会2勝をあげている
N・ジョコビッチ(セルビア)が
K・アンダーソン(南アフリカ)と対戦。
今年7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)決勝と同カードとなったこの対決で、ジョコビッチはアンダーソンに17本のサービスエースを決められて敗れた。
22日の結果は以下の通り。
A・ズベレフ 3-6, 7-6 (8-6), [10-7]
J・イズナー(アメリカ)R・フェデラー 6-3, 6-2
N・キリオス(オーストラリア)N・ジョコビッチ 6-7 (5-7), 7-5, [6-10] K・アンダーソン
G・ディミトロフ(ブルガリア)/
D・ゴファン(ベルギー) 3-6, 4-6
J・ソック(アメリカ)/ N・キリオス
昨年チェコのプラハで初開催されたレーバー・カップは、今年で2年目。オーストラリア出身でテニス界のレジェンドである
R・レーバー(オーストラリア)の名を冠した今大会は、21日から23日にかけて行われる。ヨーロッパ・チームは
B・ボルグ(スウェーデン)、ワールド・チームは
J・マッケンロー(アメリカ)がキャプテンを務める。
チームメンバーは以下の通り。
【ヨーロッパ・チーム】R・フェデラー
A・ズベレフ
G・ディミトロフ
N・ジョコビッチ
D・ゴファン
K・エドモンド(イギリス)J・シャルディ(フランス)【ワールド・チーム】K・アンダーソン
J・イズナー
D・シュワルツマン(アルゼンチン)J・ソック
N・キリオス
F・ティアフォー(アメリカ)N・ジャリー(チリ)「東レ パン パシフィック オープンテニス」をWOWOWにて連日生中継!
錦織圭出場の「モゼール・オープン」も連日配信中!
【放送予定】
9月17日(月・祝)~9月23日(日・祝)[第1日無料放送]
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織、脱帽「封じられた」・錦織との不平等にジョコ不満・ジョコ、セリーナに同情■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報