男子テニスのアビエルト・ メキシコ・テルセル(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)は1日、シングルス準々決勝が行われ、第6シードの
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)が第3シードの
D・ティーム(オーストリア)に6-2, 7-6 (9-7)のストレートで勝利し、初のベスト4進出を果たした。
>>アカプルコ対戦表<<デル=ポトロはこの試合、第3ゲームでブレークし主導権を掴むと、第7ゲームでもブレークに成功して第1セットを先取。第2セットも勢いそのままに第1ゲームでサービスゲームを破ったが、第10ゲームでブレークされる。タイブレークまで持ち込まれたが、最後はティームのダブルフォルトで、デル=ポトロが1時間42分で勝利した。
デル=ポトロは今回の対戦でティームに4連勝。
準決勝でデル=ポトロは、第2シードの
A・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。20歳のズベレフは準々決勝で
R・ハリソン(アメリカ)を下しての勝ち上がり。
デル=ポトロは昨年のアビエルト・ メキシコ・テルセル2回戦で敗退。2018年に入り、ASBクラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)は
R・バウティスタ=アグ(スペイン)に敗れたものの準優勝し、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では3回戦進出、しかし2月のデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)は2回戦で
F・ティアフォー(アメリカ)に敗れていた。
もう1つの準決勝では、第5シードの
K・アンダーソン(南アフリカ)と世界ランク59位の
J・ドナルドソン(アメリカ)が顔を合わせる。


■関連ニュース
・デルポ「失うものはなかった」・ティーム2年ぶりV 通算9勝目・ティーム 恋人との写真投稿■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報