男子テニスの21歳以下最終戦 ネクスト・ジェネレーションATPファイナルズ(イタリア/ミラン、室内ハード)は8日の第2試合、第1シードの
A・ルブレフ(ロシア)と第6シードの
チョン・ヒョン(韓国)による予選ラウンドロビンが行われ、チョンが4-0, 4-1, 4-3(7-1)のストレート勝ちを収めた。
>>ルブレフvsチョン 1ポイント速報<<第1試合に行われた第2シードの
K・カチャノフ(ロシア)と第5シードの
J・ドナルドソン(アメリカ)による一戦は、カチャノフが4-1, 4-3(7-3), 4-2で勝利している。
8日の試合日程は以下の通り。
<日本時間8日の22時(現地8日の14時)開始予定>
(2)K・カチャノフ vs (5)J・ドナルドソン 4-1, 4-3(7-3), 4-2
>>カチャノフvsドナルドソン 1ポイント速報<<<日本時間8日の23時(現地8日の15時)以降開始予定>
(1)A・ルブレフ vs (6)チョン・ヒョン 0-4, 1-4, 3-4(1-7)
<日本時間9日の3時30分(現地8日の19時30分)開始予定>
(3)
D・シャポバロフ(カナダ) vs (8)G・クインツィ(イタリア)
(4)
B・チョリッチ(クロアチア) vs (7)
D・メドヴェデフ(ロシア)【グループA】
G・クインツィ 0勝1敗
A・ルブレフ 1勝1敗
D・シャポバロフ 0勝1敗
チョン・ヒョン 2勝0敗
【グループB】
B・チョリッチ 1勝0敗
J・ドナルドソン 0勝2敗
K・カチャノフ 1勝1敗
D・メドヴェデフ 1勝0敗
ネクスト・ジェネレーションATPファイナルズは今年新設され、21歳以下の選手を対象に11月7日から11日までの5日間にかけて行われる。1月からレギュラー・シーズンが終わるまでに獲得したポイントで争う「RACE TO MILAN」の上位7選手と主催者推薦枠1名の8選手が出場する。
試合形式は4ゲーム先取(3-3でタイブレーク)の5セットマッチで、ノーアドバンテージ方式。また、サーブがネットに当たって相手コートに入った場合でもそのまま試合が続行されるノーレットルールや、1セットに1回コーチングを受けられるコーチングルールなどが適用される。
世界ランク3位の
A・ズベレフ(ドイツ)は、翌週から開催するNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)へ集中するため、ネクスト・ジェネレーションATPファイナルズを欠場している。


■関連ニュース■
・フェデラー 試合でスカート着用・シャポバロフ 憧れはフェデラー・ATP最終戦8選手出揃う