- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

Vフェデラー 鍵は第3セット

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は1月29日、男子シングルス決勝が行われ、完全復活を遂げた第17シードのR・フェデラー(スイス)が第9シードのR・ナダル(スペイン)をフルセットを下して7年ぶりに優勝し、幕が下りた。

2016年はフェデラーにとって試練の年となった。怪我の影響でシーズン後半の大会を欠場し、2000年以来16年ぶりとなる無冠のシーズンを送った。

その影響で世界ランキングを下げ、第17シードで全豪オープンへ出場した35歳のフェデラーは、第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第1シードのA・マレー(英国)が敗退する大波乱が起きる中、3回戦で第10シードのT・ベルディヒ(チェコ共和国)に快勝し、危なげなく16強入りを果たした。

その後も全盛期を彷彿とさせるプレーで第5シードの錦織圭、マレーを破ったM・ズベレフ(ドイツ)、第4シードのS・ワウリンカ(スイス)に勝利し、7年ぶりに決勝進出を果たした。

2010年以来7年ぶりの優勝を狙うフェデラーに立ちはだかったのは、永遠のライバルであるナダルだった。

通算35度目の頂上決戦は、序盤から激しいラリー戦の応酬が繰り広げられた。フェデラーは第1セットを先取したが、ナダルにバックハンド側へ深いボールを打たれると主導権を握られ、セットカウント1-1とする。

鍵になったのは第3セットの第1ゲームだった。フェデラーは自身のサービスゲームで40-0としたがデュースに追いつかれ、3本のブレークポイントを握られてしまう。このピンチの場面でワイドへのサービスエースを決めて、何とかサービスキープに成功。

これで流れを引き寄せたフェデラーは、ファーストサービスが入った時のポイント獲得率が第2セットの56パーセントから第3セットでは82パーセントまで上げてリズムを掴み、セットカウント2-1と優勝に王手をかけた。

しかし、第4セットを落とし、ファイナルセットの第1ゲームでブレークを許したが「ボールだけに集中して、相手のことは考えない。頭を空っぽにして、ただ思いきってショットを打つだけ」と試合中に考えながらプレーしていたフェデラーが、第3ゲームをラブゲームでサービスキープすると徐々に再び息を吹き返す。

そして、第6ゲームでブレークバック、第8ゲームでは26本続いた圧巻のラリーを制して勢いに乗ると2度目のブレークに成功。第10ゲームのマッチポイントでフォアハンドのウィナーを決めて、3時間38分の激闘に終止符を打った。

試合後の会見で「ラファ(ナダル)は、確実に自分のテニス人生で特別な存在。彼がいたから、自分はここまでの選手になれた」とフェデラーは述べた。

また、全豪オープンの思い出について、以下のように語った。

「全てが、この大会から始まった。1999年の予選に出場し、2000年に初めて本戦で勝利したのがM・チャン(アメリカ)だった。それからは、いつもここへ戻って来るのが大好き」

タイトルを獲得したフェデラーは、全豪オープンで2010年以来7年ぶり5度目の優勝、四大大会で2012年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)以来 約5年で歴代最多更新の18勝、さらに世界ランキングでトップ10返り咲きを果たした。

男子シングルスで35歳のフェデラーと30歳のナダル、女子シングルスで35歳のS・ウィリアムズ(アメリカ)と36歳のV・ウィリアムズ(アメリカ)の30代男女シングルス4選手が四大大会の決勝へ進出するのは、1968年のオープン化以降で初だった。






■関連ニュース■ 

・錦織 ジョコより自身に危機感
・フェデラー 錦織絶賛「素早い」
・フェデラー「圭は素晴らしい」
(2017年2月1日17時53分)

その他のニュース

7月25日

45歳ヴィーナス 2回戦で敗退 (10時19分)

伊藤あおい撃破の18歳が快進撃4強 (9時44分)

観客にボール直撃、審判の忠告直後 (8時33分)

人望厚い35歳が引退へ (7時12分)

大坂なおみは「本当に危険」 (5時57分)

大坂なおみ ストレート負けで8強逃す (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラドゥカヌ (2時00分)

7月24日

西岡良仁 7年ぶり世界130位以下へ (16時17分)

45歳ヴィーナス 次戦も推薦で出場 (15時40分)

驚異の19歳 トップ10に今季4勝1敗 (15時11分)

錦織圭 復帰に向け練習公開 (14時08分)

テクニファイバー 数量限定モデル T-FIGHT I.D発売 (13時35分)

世界111位が第1シード撃破し8強 (11時50分)

チチパス わずか2ヵ月でコーチ解約 (11時00分)

西岡良仁 世界18位に屈し2回戦敗退 (9時46分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsコボッリ (9時00分)

メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破 (8時49分)

7月23日

第2シードに逆転勝ちで16強 (13時13分)

ヴィーナス 復帰戦で衝撃の初戦突破 (10時58分)

大坂なおみ ラドゥカヌと初対戦へ (10時06分)

坂本怜 逆転負けで初戦敗退 (9時25分)

大坂なおみ「勝つ方法分かってる」 (8時54分)

大坂なおみ ストレート勝ちで初戦突破 (7時55分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsプチンセワ (6時20分)

7月22日

伊藤あおい 18歳に完敗で初戦敗退 (20時43分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsバレントバ  (19時35分)

経験者のための少人数制レッスンイベントが開催 (18時39分)

45歳ヴィーナス復帰戦 複で初戦突破 (14時56分)

40歳ワウリンカ 3ヵ月ぶりツアー白星 (13時48分)

アルカラスも欠場 過密日程が影響か (10時46分)

西岡良仁 実力者下し5ヵ月ぶり白星 (8時52分)

【動画】審判の”忠告”直後、観客にボール直撃 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!