- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー落胆 壁崩せず「残念」

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は大会最終日の5日、男子シングルス決勝戦が行われ、第2シードのA・マレー(英国)は第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)の前に6-3, 1-6, 2-6, 4-6の逆転で敗れ、大会初優勝を飾ることは出来なかった。

>>全仏オープン 対戦表<<

1935年のF・ペリー以来のイギリス人チャンピオンを狙っていたマレーだったが、取り巻く環境がマレーの前に立ちはだかっていた。

もし、29歳のマレーがジョコビッチのわずか1週間前に誕生していなかったら、もしR・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)が、彼等の時代を築きマレーを苦しめなかったら、マレーは既に多くのグランドスラム優勝を成し遂げていたかも知れない。

その3選手がこれまでマレーの前に立ちはだかり、タイトル獲得を妨げてきたが、5日に行われた決勝戦でも再びマレーが敗れる結果となった。

2012年の全米オープンと2013年のウィンブルドンに続くグランドスラム優勝を目指したマレーだったが、これでグランドスラムの決勝戦で8度目の敗戦を喫し、準優勝プレートを掲げることとなった。

全豪オープン4度と今回の全仏オープンを加えた5度はジョコビッチに、2008年の全米オープンと2010年の全豪オープン、そして2012年のウィンブルドンと3度はフェデラーの前に優勝を阻まれた。加えてナダルには、5度準決勝で敗れていた。

その3選手は、これまで多くのテニスの歴史を塗り替えてきた。そして今回のジョコビッチの優勝は、フェデラーとナダルに加えて生涯グランドスラムを達成した選手の仲間入りを果たしたことになった。

「明らかにこの数年間の彼等は、自分にとってとても難しい状況を作ってきた存在だった。グランドスラム優勝まであと少しという状況は何度も訪れていた。しかし、残念ながらその全てが自分ではなく彼等の手に入っていった。」とマレーは試合後に辛い胸の内を語った。

34歳のフェデラーと30歳のナダルは、今大会の欠場を余儀なくされた。フェデラーは腰の怪我から大会前に欠場を表明。ナダルは左手首の怪我から大会序盤に棄権を決断していた。

万全の体調だった29歳のマレーは、ジョコビッチさえいなければその恩恵を受けられたかも知れない。

現在の男子テニス界を支配しているジョコビッチは、今回の優勝で自身12度目のグランドスラム優勝を飾り、フェデラーの持つグランドスラム最多優勝記録の17度も視野に入ってきた。同時に、グランドスラム4大会全てで優勝を飾る生涯グランドスラムも達成することとなった。

そんなジョコビッチの凄まじい勢いを緩められるのは、もしかしたらマレーなのかも知れない。現在グランドスラムで行われる5セットマッチで、1セットや2セットを奪うことがマレーには少なくとも出来ている。しかし、今回もマレーはそのジョコビッチの壁を崩すことは出来なかった。

「きっとその壁を崩すにはあと数年かかるだろう。テニス人生を終わりにする頃には、きっともっと自分が成し得たことを誇りに思えるだろう。彼等を倒さずにはグランドスラムの優勝はあり得ないだろうから。」とマレーは、近い将来への希望を覗かせていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・マレー 「最高の戦術」で決勝へ
・マレー 錦織破ったガスケ下す
・ジョコビッチ あわや失格処分
(2016年6月6日10時33分)

その他のニュース

9月13日

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【速報中】坂本怜vsエンゲル (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

【動画】望月慎太郎 ストレート負けで日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】西岡良仁 激闘の末に敗れ日本先行許す… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!