- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】錦織 強打の51位撃破

男子テニスツアーのゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハーレ、芝)は19日、シングルス準々決勝が行われ、大会初優勝を狙う第2シードの錦織圭(日本)が世界ランク51位のJ・ヤノヴィッツ(ポーランド)を6-4, 5-7, 6-3のフルセットで下し、2年連続のベスト4進出を決めた。この試合で錦織は強烈なサービスを武器とするハードヒッターのヤノヴィッツに対し、得意のリターンで対抗して勝利を手にした。

【最高の質感 限定ウィンブルドン タオル】

両者は今回が初めての対戦となった。

準々決勝、第1セットは錦織にブレークチャンスが4度きていたが、強烈なサービスに加え、フォアハンドの強打を武器とするハードヒッター・ヤノヴィッツのサービスゲームをなかなか崩せなかった。

しかし、第10ゲームで錦織がラリー戦でヤノヴィッツのバックハンド側にボールを集めてミスを誘い、この試合5度目のブレークチャンスをものにして第1セットを先取する。

続く第2セット、先にヤノヴィッツにブレークを許した錦織。途中流れがヤノヴィッツにきていたが、立て直して第10ゲームでブレークバックに成功する。だが、気迫溢れるヤノヴィッツの勢いを止められず、このセットを落とす。

勝敗のかかる第3セット、ブレーク合戦が続く中、勢いが衰えたヤノヴィッツの隙をつき、錦織が2時間半超えのフルセット戦を制した。

準決勝で錦織は、第4シードのG・モンフィス(フランス)A・セッピ(イタリア)の勝者と対戦する。

錦織は今大会1回戦で期待の若手、D・ティエム(オーストリア)に苦戦するもストレートで勝利、2回戦では番狂わせを起こすことで知られているD・ブラウン(ドイツ)を撃破し、ヤノヴィッツとの準々決勝進出へ勝ち進んだ。

昨年は準決勝でR・フェデラー(スイス)に敗れ、決勝進出を逃している。

一方、敗れた世界ランク51位のヤノヴィッツは、203cmの長身から繰り出される強烈なサービスが武器。

2012年のパリ・マスターズでは予選から本戦の決勝まで勝ち進み、一躍注目された。2013年のウィンブルドンでは、A・マレー(英国)に逆転で敗れるも四大大会初のベスト4進出を果たし、その年の8月には自己最高位となる14位を記録。

今大会は1回戦で第6シードP・クエバス(ウルグアイ)、2回戦では昨年準優勝者A・ファリャ(コロンビア)を下しての勝ち上がりとなったが、世界ランク5位の錦織に敗れベスト8で敗退した。

>>ゲリー・ウェバー・オープン対戦表<<

>>ゲリー・ウェバー・オープン ダブルス対戦表<<

ウィンブルドンタオル




■関連ニュース■ 

・錦織含めた8強出揃う
・脱帽ブラウン「圭が良すぎた」
・錦織 格の違い見せつける


■最新ニュース■ 

・デル=ポトロ 術後「本当に感謝」
・荒れる中 マレー生き残る
・錦織 芝に好感触「自信高める」
(2015年6月20日0時20分)

その他のニュース

2月16日

伊藤あおい 前週Vの元4位に完敗 (20時47分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsベンチッチ (19時38分)

大会に苦言「お金より大切なのは常識」 (19時29分)

橋本総業ホールディングス 2連覇達成 (18時49分)

エキスパートパワーシズオカ 8年ぶりV (18時24分)

18歳 熱戦制しツアー初V王手 (17時03分)

キリオス「悲しい、公平性ない」 (10時16分)

3年ぶり復活V!WTA1000初制覇 (9時00分)

メドに完勝、ツアー初V王手 (7時49分)

2月15日

日本リーグ 男女決勝カード決定 (22時50分)

39歳ワウリンカ 予選参戦し本戦王手 (21時59分)

激震 世界1位シナー 3ヵ月の出場停止 (20時23分)

今村昌倫/ 野口莉央ペア CHダブルス優勝 (19時54分)

「WTA1000」内島と伊藤 2週連続本戦へ (17時38分)

今季初の4強 メドが快勝 (16時30分)

世界60位 第1シード撃破 3連覇阻止 (15時51分)

アガシとグラフの息子、野球代表に (15時07分)

起死回生の18歳 ツアー初4強 (13時32分)

錦織圭&西岡良仁 ジュニアを指導 (12時27分)

ズベレフ激怒「少しは尊重しろ」 (11時28分)

伊藤あおい 2週連続本戦に王手 (10時01分)

天敵に5連敗、ラケット叩きつける (9時05分)

元世界7位 41歳で現役引退を決断 (7時59分)

2月14日

日本リーグ 男女4強出揃う (22時08分)

絶好調世界26位 初の4強入り (20時54分)

望月慎太郎 第1シードに敗れる (19時18分)

世界4位フリッツ 3連覇へ好発進 (17時08分)

第2シード撃破、初の8強 (16時30分)

マレー、ジョコのコーチ「大変」 (15時40分)

今季不調のメド 快勝で8強 (14時47分)

錦織圭撃破も2回戦敗退 (12時00分)

18歳 逆転勝ちで8強「少し緊張」 (11時02分)

4連覇目前も… 次戦は”天敵” (9時57分)

ナダル 引退を祝福「お手本だった」 (8時57分)

小さな巨人シュワルツマン 現役引退 (7時46分)

【動画】珍しくラケットを叩きつけるシフィオンテク (0時00分)

2月13日

注目の兄弟対決は兄に軍配 (22時12分)

19歳 ストレート勝ちで初戦突破 (19時09分)

望月慎太郎 逆転勝ちで8強 (18時01分)

ダニエル太郎「苦しい時期が続いてる」 (16時55分)

棄権の西岡「大きな怪我になる前に」 (15時40分)

シード撃破で3年ぶり8強 (14時59分)

18歳 快勝で2回戦へ「本当に嬉しい」 (14時24分)

昨年覇者 自国の地で「特別な大会」 (12時39分)

錦織、デルポらとともに殿堂入りへ (12時03分)

ズべレフ 8強入り「楽しんでる」 (11時59分)

快勝で8強入り「始まった場所」 (10時39分)

死闘で疲労困憊も「これを望んでいた」 (10時13分)

世界2位、逆転勝利で4連覇に前進 (9時18分)

現役最後の大会、死闘制し初戦突破 (8時08分)

西岡良仁、試合前に棄権 8強ならず (7時14分)

【動画】ズベレフ逆転負け、観客は大合唱で大盛り上がり (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!