- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー デ杯は「出場しない」

今週行われている男子テニスツアーのドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権男子(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、賞金総額2,503,810ドル、優勝賞金505,000ドル)に第2シードでエントリーしているR・フェデラー(スイス)は、男子国別対抗戦であるデビスカップへ今年は出場する意思がない事を明かした。昨年フェデラーはシーズンを通してデビスカップに出場し、祖国スイスを初優勝へと導いていた。

《デビスカップ優勝の記事はこちら》

昨年のデビスカップでは、決勝戦でフランスを3勝1敗で下す立役者となったフェデラー。史上最多となる17度のグランドスラム優勝を誇るフェデラーだったが、それまでデビスカップでの優勝は成し遂げていなかった。

3月6日から8日にかけて行われる今年のデビスカップ1回戦でフェデラーの祖国スイスは、2連覇を目指しベルギーと対戦する。その試合の布陣に入っていないフェデラーはその1回戦ばかりでなく、その後のデビスカップへも出場する気持ちがない事も加えていた。

「それほど難しい決断ではなかった。本当に正直に言うと、長い間テニスを続けて来た。そして去年の優勝で自分が望む事は何でも出来るんだとようやく思えるようになったんだ。」と33歳のフェデラーは、出場中の大会会場でのインタビューに答えた。

ベルギーとの1回戦へ臨むスイス・チームの布陣には、2014年の全豪オープン覇者であるS・ワウリンカ(スイス)の名前も入っていない。

フェデラーは1999年以来これまでデビスカップには26度出場し、50勝17敗の成績を残している。

「これまでのテニス人生を通して、デビスカップは大きな重荷であり、その他の多くの物より大きな問題となった事の1つだったと言わざるを得ない。」とフェデラーは、デビスカップへの思いを語り「テニス協会や国際テニス連盟から本当に大きな責任を他の誰より常に感じていた。だからやっと皆と一緒に優勝にたどり着けた事は本当に嬉しく思っている。」と続けていた。

2014年にシーズンを通してデビスカップに出場した事は、自分自身にとってと言うより一緒に戦ったチームメイトの為だとも語った。

「正直なところ、自分のためと言うよりはチームメイトのためにした事なんだ。M・ランマーやM・キウディネッリ(スイス)やスタン(ワウリンカ)達に優勝させたかったんだ。なぜなら、彼等はそれに値する選手だからさ。だから今年、自分は出場しないと言うのはすぐに決断出来たんだ。」

フェデラーは今年のデビスカップへの出場の意思がないと明言したものの、ワウリンカは1回戦後のデビスカップへの出場は決めかねていると言う。

フェデラーは「スタンは次の試合か9月の試合など、スイスがワールドグループにいられるようになるための試合には出場して欲しいと思っている。自分やスタンがいなくても勝てるかも知れないし、それは誰にも分からない事。もちろん、誰もベルギー戦でスイスが勝つとは思っていないのは明らかだけどね。」と、気持ちを述べていた。

しかしながら、フェデラーが2016年にブラジルはリオデジャネイロで行われるオリンピックにスイスを代表して出場するためには、今年と来年のうちに少なくとも1度はデビスカップに出場しなければならない。

国際テニス連盟が定めた決まりでは、オリンピックに出場するためには、その前年かオリンピックが開催される年に、デビスカップに祖国を代表して少なくとも1度は出場しなければならないとされている。

フェデラーはまた、オリンピックのテニス競技に主催者推薦を受ける可能性もあるとされている。


日清ひよこちゃんバッグをプレゼント!



■関連ニュース■ 

・フェデラー「彼の方が勝ってた」
・フェデラー「勝てないはずがない」
・フェデラー「最高の気分」


■最新ニュース■ 

・不調続く第5シード 初戦敗退
・フェデラー ユーズニーを一蹴
・錦織変わらず 西岡自己最高位


■最新動画■ 

・通算1000勝を達成したフェデラー特集
・ナダルやジョコビッチが沸かせた開幕戦
(2015年2月24日12時06分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月7日

【告知】シナーvsアルカラス (20時00分)

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

【動画】小田凱人 死闘制し生涯ゴールデンスラム達成!歓喜の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 激闘制し連覇に王手!試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスがジョコビッチ撃破し決勝進出!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!