- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

吉崎仁康 「架け橋になりたい」

グランドスラムの実況やテニスのイベントなどで司会をするフリーアナウンサー吉崎仁康(よしやす)氏がtennis365.netの独占インタビューに応じた。

【吉崎仁康 独占インタビュー】

これまで実況した中で印象に残っている試合はありますか?
2013年ウィンブルドン男子シングルス準々決勝、J・ヤノヴィッツ(ポーランド)L・クボット(ポーランド)の試合、ポーランド勢同士の対決です。

ポーランドと言えば女子のA・ラドワンスカ(ポーランド)という印象ですが、ヤノヴィッツはクボットに影響を受けてテニスをしてきたということで、試合前から二人とも笑顔で良い試合しようというすごくいい感じでした。試合はヤノヴィッツがストレートで勝つのですが、お互いを称え最後にユニフォーム交換したことが感動的でした。

これを見て思ったのがいつか錦織選手と添田豪(日本)選手や伊藤竜馬(日本)選手が対戦したら凄いですよね、いつか来るかもしれませんね。

それとウィンブルドンの放送ブースは観客の盛り上がりで揺れるんですよ。A・マレー(英国)の試合は特に盛り上がって、音だけでなく体で感じられて凄いです。No.1コートで試合を観ていると後ろにマレーマウントがあって、観客がオーロラビジョンで試合を観ているんです。

そうするとNo.1コートよりも後ろからの音が凄くて、マレーが1セット取ったんだとかがわかります。これまでテレビで見ていましたが、その場で感じられるのはテニスの仕事をしていて良かったなと思います。

苦労話やエピソードなどありますか?
ウィンブルドンで1日4試合実況しました。これは大変でした。基本は1日1試合ですがこの日は2コート同時中継で2試合することになって、実況が1人少なく3人でやっていて、その後急遽もう1試合やることになったのですが、3試合を終えて解説の土橋登志久さんとやっと終わりましたねと話していたら、戻ってきたらプロデューサーが血相変えて、センターコートで急遽別の試合が入ったから話してくれと言われたことです。

10分くらいかかる放送ブースまで走って着いたら土橋さんが着いていなくて焦りました。初めて男女どちらの試合かも知らない状態で始まって、データも無く、どんな試合展開かわからないまま始めました。合計で朝から7、8時間近く話してWOWOW記録だったそうです。今でも土橋さんとその話をしますね。

資料が無い状態で実況することはあるのですか?
予定している試合まで時間がある時、他のコートの様子を実況することがあるのですが、その時の資料は無いです。そのコートを長時間実況することもないので。ただ急に何も資料がない状態で長時間話すのは難しいですね。試合の流れとかわからないので。

実況の事前準備にどのくらい時間をかけますか?
人によって違うと思いますが、時間をかけるほうだと思います。前の晩に次の試合を言われて、ホテルに戻って夜の10時か12時頃から調べ始めます。そこから3、4時間かけて調べます。そこでいったん仮眠をとって起きて資料を見直します。

そこからエピソードや小ネタ、あとテニスをやっていたので、やっている人目線の情報を調べます。グリップの持ち方とか構えとかフォームとか。こういうのをデータとふまえてコートチェンジの際に話します。そしてその時の疑問を解説の方に質問します。日本にいるときからいろんな選手のデータ、雑誌の切り抜きなどを持って来ているのでノートにまとめます。そしてそれ以外の情報は急いでネットで調べたりします。なので結構時間をかけるほうだと思います。テニスが好きだから掘り下げて調べることが出来ますね。

やっててよかった瞬間は?
2010年の全仏オープンから行ったのですが、これまでずっと中継を見ていましたが、実際に会場に行って、空気を吸って、放送席に座った時は感激しました。会場ではあらゆるコートで人生をかけた試合が何十試合と行われて、全仏特有の土が飛び散る音に感激を受けました。

そしていつも感激するのは担当する試合が始まる瞬間です。実況する2人の選手ことは調べつくしたつもりです。そこで自分なりに予想をして、始まる瞬間です。なので最初は声が上ずっているかもしれません(笑)「よしっ!」という気分になります。

実況以外では勝利者インタビューです。試合を終えて第一声を世界で最初に聞けることです。錦織選手などやっているうちに自分のことに気付いてくれてインタビューの準備をしてくれて。最初に話を聞けるのは単純に嬉しいです。R・ナダル(スペイン)やA・マレーにインタビューしたときは震えました。その時も選手の性格が出て、ちゃんと答えてくれようとしてくれたり、笑顔で応えてくれたり。M・ラオニチ(カナダ)はよろしくという感じで握手してくれますし、カメラに映らないですが日本語でありがとうと言ってくれたり。近くにいないとわからないので嬉しいですね。

テニスを伝えるうえで何が重要だと思いますか?
私はテニスを見る人はテニスをやっている人が多いと思っています。自身がやるテニスとプロのテニスは一見別物だと思うかもしれませんが、同じコート、ボール、ラケットを使ってプレーしているので、どこか共通点があると思っています。

プロが打っているショットも実は子供の頃、一般の方と同じような悩みを持っていたかもしれません。テニスエルボーがあったかもしれませんし、ダブルフォルトに悩まされたかもしれません。プロはそういったことを乗り越えているわけなので。プロのプレーを見るとグリップはみんな違いますし、フォームも違います。なのでそれだけ一般の方も研究し甲斐があるのだと思います。好きな選手を徹底的に真似しても面白いと思います。

そこをつなげるような実況が出来ればと思います。プレーするテニスと見るテニスをつなげる架け橋になりたいです。

それをきっかけにインターハイのレベル、インカレのレベル、日本のプロのレベル、トッププロのレベルと間のレベルを見比べられるようになれたらなと思います。

選手のデータやバックグラウンドは当然ですが、テニスの試合は長いので、楽しんでもらうためにはいろんな視点が必要だと思います。特にテニスをあまり知らない方には大事だと思います。

《吉崎仁康 独占インタビュー①》

《吉崎仁康 オフィシャルfacebook》

《吉崎仁康 オフィシャルブログ》


■最新ニュース■ 
・鍋島 「マッケンローからお祝い」
・西岡 良仁 有望選手として紹介
・全英優勝 ディミトロフと予想
・21歳大前 綾希子 日本人対決へ
・増田 健太郎が語る日本テニス


■最新動画■ 
・錦織が直面した王者ジョコビッチの壁
・最終戦史上に残る名勝負 フェデラーvsワウリンカ
(2014年12月31日8時46分)
  • コメント -

    その他のニュース

    7月24日

    西岡良仁 7年ぶり世界130位以下へ (16時17分)

    45歳ヴィーナス 次戦も推薦で出場 (15時40分)

    驚異の19歳 トップ10に今季4勝1敗 (15時11分)

    錦織圭 復帰に向け練習公開 (14時08分)

    テクニファイバー 数量限定モデル T-FIGHT I.D発売 (13時35分)

    【告知】大坂なおみvsラドゥカヌ (12時24分)

    世界111位が第1シード撃破し8強 (11時50分)

    チチパス わずか2ヵ月でコーチ解約 (11時00分)

    西岡良仁 世界18位に屈し2回戦敗退 (9時46分)

    【1ポイント速報】西岡良仁vsコボッリ (9時00分)

    メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破 (8時49分)

    7月23日

    第2シードに逆転勝ちで16強 (13時13分)

    ヴィーナス 復帰戦で衝撃の初戦突破 (10時58分)

    大坂なおみ ラドゥカヌと初対戦へ (10時06分)

    坂本怜 逆転負けで初戦敗退 (9時25分)

    大坂なおみ「勝つ方法分かってる」 (8時54分)

    大坂なおみ ストレート勝ちで初戦突破 (7時55分)

    【1ポイント速報】大坂なおみvsプチンセワ (6時20分)

    7月22日

    伊藤あおい 18歳に完敗で初戦敗退 (20時43分)

    【1ポイント速報】伊藤あおいvsバレントバ  (19時35分)

    経験者のための少人数制レッスンイベントが開催 (18時39分)

    45歳ヴィーナス復帰戦 複で初戦突破 (14時56分)

    40歳ワウリンカ 3ヵ月ぶりツアー白星 (13時48分)

    アルカラスも欠場 過密日程が影響か (10時46分)

    西岡良仁 実力者下し5ヵ月ぶり白星 (8時52分)

    7月21日

    内島萌夏 19歳に屈し初戦敗退 (21時33分)

    本玉真唯 予選勝ち抜くも初戦敗退 (20時10分)

    錦織圭 世界70位で日本勢トップ維持 (19時29分)

    23歳 クレーでツアー3度目V (18時45分)

    22歳 衝撃の全仏OPから1ヵ月で初V (15時57分)

    ジョコとシナー、マスターズ1000欠場 (14時39分)

    杉山愛 大坂なおみとのやり取り明かす (12時15分)

    大坂なおみら 日本代表5名が決定 (11時05分)

    逆転有罪に怒りの抗議「壊れた制度」 (10時00分)

    苦手クレーで初Vも「完全な拷問」 (8時54分)

    二宮真琴 激闘制し8度目複V (8時00分)

    【動画】錦織圭が練習公開!ハードコートで軽快にストローク放つ! (0時00分)

    【動画】メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

    【動画】45歳ヴィーナス 衝撃の復帰戦!世界35位に勝利する瞬間! (0時00分)

    【動画】大坂なおみ 得意のハードコートで勝利した瞬間! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!