27日に開幕する男子テニスのナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)は20日に大会公式SNSを更新し、世界ランク1位の
J・シナー(イタリア)と同6位の
N・ジョコビッチ(セルビア)が欠場すると発表した。同大会は両者の欠場理由について、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)後の回復のためだと説明している。
>>大坂 なおみvsプチンセワ 1ポイント速報<<>>大坂 なおみ出場 ムバダラ・シティOP組合せ<<>>【一覧】全米オープン2025 出場予定選手<<23歳のシナーは2023年に同大会で初優勝、一方、38歳のジョコビッチは過去4度の優勝を誇る。両者は先日のウィンブルドンで、シナーが初優勝、ジョコビッチがベスト4に進出した。
そして今回、ナショナル・バンク・オープンはシナーとジョコビッチの欠場を大会公式SNSで発表。理由については、両者ともにウィンブルドン後の回復のためだと説明している。
シナーは今回の欠場についてこのようにコメントしている。
「ナショナル・バンク・オープンを欠場することになり、本当に残念。カナダでプレーした思い出はとても特別なもので、特に2年前にトロントでタイトルを取ったことは、自分にとって本当に特別な瞬間の始まりだった。しかし、チームと話し合った結果、今は健康を優先すべきだと判断した。トーナメントディレクターのヘイル氏には、これまでの尽力に心から感謝している。また近い将来、素晴らしいファンの前でプレーするためにトロントに戻るのを楽しみにしている」
また、他では世界ランク5位の
J・ドレイパー(イギリス)も腕の負傷により欠場することが同時に発表されている。
【PR】東レPPO 2025 チケット販売中!!
■関連ニュース
・シナーとアルカラス 2強時代突入へ・女王 母国メディアを非難・アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング