- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 ファイナルセットへ

男子テニスツアーのBNPパリバ・マスターズ(フランス/パリ、ハード、賞金総額約345万ユーロ/優勝賞金約57万ユーロ)は29日、シングルス2回戦が行われ、第6シードの錦織圭(日本)T・ロブレド(スペイン)に、6-7 (4-7), 6-2で追いつき、ファイナルセットへもつれた。

第1セットを落とし、後が無くなった錦織は変わらずサービスゲームを順調にキープし続け、ロブレドからブレークのチャンスをうかがう。

第5ゲームを終え、6週連続で大会出場のロブレドはトレーナーを呼び左足付け根のマッサージを受ける。

ロブレドがサービスの第6ゲーム、バックハンドのダウンザラインを決め錦織が先行すると、フォアのアプローチショットからバックボレーを決め叫ぶと、再びバックハンドのダウンザラインを決めブレークチャンスを作る。

最後はロブレドの不意をつくドロップショットを決めこの試合両者通じて初めてのブレークに成功する。

第7ゲームを終え、錦織は白のゲームシャツから紺のゲームシャツに着替え、迎えた第8ゲームでブレークに成功し第2セットを取った。

錦織はこのセット、ファーストサービスが入った時100パーセントの確率でポイントを獲得した。

両者は3度目の対戦で、これまでは錦織がロブレドに2勝0敗と全勝している。

初対戦の2012年10月に行われた楽天ジャパン・オープン2回戦ではフルセットの末に下し、準々決勝でT・ベルディヒ(チェコ共和国)、準決勝でM・バグダティス(キプロス)、決勝でM・ラオニチ(カナダ)を下し大会初優勝を飾った。

《錦織vsロブレド 楽天ジャパン・オープン2回戦》

2度目の対戦となる2013年1月に行われたブリスベン国際男子2回戦ではストレートで快勝している。

《錦織vsロブレド ブリスベン国際男子2回戦》

いずれもハードコートで勝利を上げている。

錦織は全米オープンを準優勝で終え、9月に行われたマレーシア・オープン、翌週の楽天ジャパン・オープンで自身初の2週連続優勝を果たすも、連戦の疲労から右臀部を痛め、3週連続大会出場となった上海マスターズでは本来のプレーが出来ず、初戦となる2回戦で世界ランク44位のJ・ソック(アメリカ)にストレートで敗れた。

《錦織 マレーシア・オープン優勝》

《錦織 楽天ジャパン・オープン優勝》

錦織は体の回復を優先させ、当初出場を予定したバレンシア・オープンを欠場しBNPパリバ・マスターズに臨んでいる。

11月9日から開幕し、今季の大会獲得ポイント上位8名が出場できる男子テニスツアーの最終戦、ATPワールドツアー・ファイナルに向け錦織は初戦突破が必須となる。

一方、元世界ランキング5位のロブレドは9月に行われたシンセン・オープン、先週まで行われていたバレンシア・オープンで準優勝を果たしており、いずれもA・マレー(英国)と対戦し、共に5度のマッチポイントを掴むも逆転で敗れているが5週間で2度の決勝進出を果たす好調ぶりを見せている。

《ロブレド バレンシア・オープン準優勝》

【錦織圭 BNPパリバ・マスターズ戦歴】

<2013年>
・1回戦 勝利 J・ベネトー(フランス) 6-4, 6-2
・2回戦 勝利 JW・ツォンガ(フランス) 1-6, 7-6 (7-4), 7-6 (9-7)
・3回戦 敗退 R・ガスケ(フランス) 3-6, 2-6

<2012年>
・1回戦 Bye
・2回戦 勝利 B・ペール(フランス) 7-6 (7-2), 6-2
・3回戦 敗退 G・シモン(フランス) 棄権

<2011年>
・1回戦 敗退 S・スタコフスキ(ウクライナ) 4-6, 3-6


■関連記事■ 
・錦織 第1セット落とす
・錦織「厳しいルール」
・錦織1つ下げる マレーが5位浮上
・パリバ・マスターズ 対戦予定
・パリバ・マスターズ ドロー表


■関連動画■ 
・上位勢を猛追するマレー
・マレーが復活優勝
(2014年10月30日5時15分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月10日

岡村恭香と清水綾乃が決勝進出 (19時47分)

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【動画】従兄弟でマスターズ4強!リンデルクネシュ 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 快勝で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ペグラ 逆転勝ちで初4強、勝利の瞬間! (0時00分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

【動画】バチェロット 世界11位撃破しベスト4進出!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 80度目のマスターズ4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!