- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー「気が狂うほどではなかった」、黒塗りラケットで初戦突破<全豪オープン>

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は14日、男子シングルス1回戦が行われ、第6シードのR・フェデラー(スイス)が主催者推薦のJ・ダックワース(オーストラリア)を6-4, 6-4, 6-2のストレートで下し、順当に2回戦へ駒を進めた。

今大会がグランドスラム連続57度目の出場となったフェデラーは、元世界ランク1位のS・エドバーグ(スウェーデン)氏をコーチに招き入れてから初のグランドスラムでの試合だった。

今シーズンから黒塗りのラケットを使用しているフェデラーは自身のサービスゲームでダックワースに1度もブレークを許さず、4度のブレークに成功し、1時間46分で初戦突破を果たした。

この日は40度を越える暑さの中で試合が行われたが、フェデラーは「とても蒸し暑かったけど、気が狂うほどではなかった。今はとても良い気分。」と、コメント。

全豪オープンで自身5度目の優勝を狙うフェデラーは、2回戦でB・カブチッチ(スロベニア)と対戦する。この日カブチッチはR・シュティエパネック(チェコ共和国)との1回戦に臨んだが、6-7, 4-6, 6-1, 2-0と反撃の途中でシュティエパネックが途中棄権を申し入れたため、思わぬ形で勝利が転がり込んだ。

一方、この日は元世界ランク1位で地元の期待を受けるL・ヒューイット(オーストラリア)が1回戦に登場したが、第24シードのA・セッピ(イタリア)に6-7 (4-7), 3-6, 7-5, 7-5, 5-7の大接戦の末敗れ、初戦で姿を消した。

第1・2セットを落として崖っぷちに立たされるも、地元からの声援を力にしたヒューイットは続く2セットを奪い返し、勝敗の行方はファイナルセットへ。

両者譲らない展開だった第5セット、ヒューイットがゲームカウント5-4とリードしたセッピのサービスゲームではマッチポイントをヒューイットが握り、このまま逆転で勝利を手にするかと思われた。

しかし、そのピンチを切り抜けたセッピはサービスキープすると、続くゲームでは落胆の色が隠せないヒューイットのサービスゲームをブレーク。そして第12ゲームをサーブキープして、セッピが4時間18分のマラソンマッチに終止符を打った。

ヒューイットは今シーズンの開幕戦だったブリスベン国際男子で、準決勝では錦織圭(日本)、決勝戦ではフェデラーを下し、約3年半ぶりとなるツアー優勝を飾っており、今回の全豪オープンも期待が寄せられていた。

接戦を制したセッピは、D・ヤング(アメリカ)と2回戦を行う。この日ヤングは、R・ハースと1回戦を行ったが、6-7 (4-7), 7-6 (7-2), 6-2, 1-0とリードしたところでハースが途中棄権を申し入れて勝利をものにしていた。

全豪オープン2014


■関連記事■

《フェデラー「本当に嬉しかった」、コーチのエドバーグ語る》

《フェデラー記念すべき10年目にエキシビション「夢が叶った瞬間」》

《ヒューイット、錦織に続きフェデラーも破り約3年半ぶり通算29度目の優勝<ブリスベン国際男子>》

《錦織「きつかった」3時間41分の激闘制す、4年連続の初戦突破<全豪オープン>》

《王者ナダルが疑問「理解に苦しむ」<全豪オープン>》


■関連動画■

《全豪オープンテニス2014みどころ》
(2014年1月15日7時51分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月1日

土居やヒンギスらエキシビ登場 (16時07分)

【告知】西岡良仁vsシナー (15時40分)

東レPPO制覇しツアー2勝目 (14時19分)

王座開幕、女子初日の結果 (13時11分)

王座開幕、男子初日の結果 (12時51分)

大会毎のボール変更に苦言 (12時21分)

綿貫陽介「応援ありがとう」 (11時35分)

ティーム 76度目のツアー8強入り (8時51分)

左手の封印理由「精神的に挑戦」 (7時13分)

深夜の試合開始に「正しい判断?」 (6時12分)

9月30日

綿貫、銀メダルに「悔しい」 (22時55分)

東レ準Vに「次は絶対優勝」 (20時39分)

穂積/二宮ペア 東レPPO準優勝 (19時38分)

奈良、引退の土居へメッセージ (18時34分)

土居美咲の引退セレモニー開催 (18時06分)

島袋将、善戦も初8強ならず (17時40分)

【1ポイント速報】島袋将vsフリークスポール (16時20分)

ダニエル太郎、引退の土居を労う (15時35分)

綿貫陽介 アジア大会は銀メダル (15時01分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsジャン アジア大会決勝 (14時35分)

東レのチャレンジシステムに不具合 (14時26分)

体調不良の少女に水届け拍手喝采 (9時45分)

「何年も中国に」アルカラス初戦突破 (8時21分)

9月29日

土居美咲「晴れやかな気持ち」 (23時15分)

西岡良仁 18歳シャン下し2回戦へ (21時13分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシャン (20時05分)

サッカリ東レ4強 ガルシア撃破 (20時03分)

2位撃破「勝てると信じてた」 (18時30分)

2位シフィオンテク 敗因語る (17時27分)

3時間熱戦、僅差で初戦敗退 (16時32分)

穂積/二宮組、加藤組下し決勝へ (16時08分)

シフィオンテク 東レPPO4強ならず (15時23分)

背面スーパーショット炸裂 (14時52分)

土居にハグ「あなたはすごい選手」 (12時10分)

土居美咲のセレモニー&エキシビジョンマッチ (10時50分)

マレー 敗戦激怒、ラケット破壊 (8時06分)

島袋将 快勝で本戦2回戦へ (7時27分)

【動画】ベルグス、バックハンドを打たずにロングラリー (0時00分)

9月28日

土居美咲との試合は「光栄」 (22時09分)

土居、最後の試合は「ご褒美」 (21時26分)

青山/柴原ペア 東レ4強ならず (20時48分)

土居美咲「幸せなテニス人生」 (19時41分)

穂積/二宮組4強、加藤組と激突 (19時12分)

土居美咲、敗戦で現役生活に幕 (18時54分)

【1ポイント速報】土居美咲vsサッカリ (17時45分)

東京の酷暑に「死ぬよりは...」 (17時16分)

加藤未唯ペア 東レPPO4強 (16時55分)

破壊&握手拒否の韓国選手 処分へ (15時22分)

ジョコ、ゴルフでナイスショット (15時07分)

豪華プロレッスン 第2回目が開催 (14時30分)

錦織をバックハンド最高に挙げる (13時53分)

綿貫陽介 日本史上4人目の金王手 (12時41分)

【1ポイント速報】綿貫陽介 アジア大会 準決勝 (10時58分)

最終戦争い混戦 アジアシーズンが鍵 (10時45分)

ダニエル撃破の島袋 初戦の相手決定 (9時37分)

【動画】ジャリー 体調不良の少女へ水を届ける (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!