- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー、復帰は「まだまだ道のりが長い」

テニスのグランドスラムであるウィンブルドで、77年ぶりとなる地元優勝を飾ったA・マレー(英国)は、9月23日に腰の手術を受けたため、現在はツアーから離脱している。さらにATPワールドツアー・ファイナルの欠場を表明し、来年の全豪オープンへ向けて治療とリハビリに励んでおり、現在の状態について語った。

「今度の月曜日で手術からちょうど6週間が経つ。リハビリも順調。まだボールを打つまでには至っていないが、全ては回復へ向かっている。」

「来週にはボールを打ってみようと思っているが、それでどんな状態かを慎重に見ながらやりたい。そして、そこから先へ進もうと思う。100パーセントの状態になるまでは、まだまだ道のりが長い。」と、復帰には慎重なコメントをしていた。

今年の全米オープンでは、3年連続となるベスト4入りと、自身14度目のグランドスラムでの準決勝進出を逃したものの、その準々決勝進出により今季獲得ポイントの上位8選手にしか出場権が与えられないATPワールドツアー・ファイナルへの切符を手にした。

しかし、全米オープン直後に行われた男子国別対抗戦のデビスカップで、クロアチアとのワールドグループへの入れ替え戦に出場し、シングルスで2勝をあげ、祖国イギリスに勝利をもたらした。しかし、それまで苦しめられていた腰の痛みをとるために、手術を受ける決断を下していた。

「100パーセントの状態になってから、復帰したいと思っている。出来るだけ早くコートに立てるように、毎日一生懸命治療とリハビリに励んでいる。」と語るマレーは、2014年最初のグランドスラムである全豪オープンまでには、万全な状態で復帰したいと願っている。

「日々、正しいリハビリをこなしているから、コートに立った時はしっかり完治していると思う。トレーニングだってハードに行っているし、準備が出来た時に復帰するつもり。その時期は、それほど先ではない事を願っている。」

今季を世界ランク3位でスタートしたマレーは、開幕戦のブリスベン国際男子で優勝。その後、全豪オープンで準優勝、3月のマイアミのマスターズ1000大会でも優勝するなど、2009年8月に記録した自己最高位の世界ランク2位に再び返り咲きを果たした。

だが、腰の痛みから全仏オープンを欠場し、その後のイギリスの芝のシーズンに備え休養をとっていた。

その後は地元ウィンブルドンで悲願の優勝を飾り、国民的スターとなったマレー。


■関連記事■

《マレーがウィリアム王子から大英帝国勲位を授与》

《ジョコビッチが快挙達成のマレーを称賛「優勝者に相応しい」<ウィンブルドン>》

《マレー「義務付ければ議論にはならないはず」<デビスカップ>》

《マレーが手術に成功、元気な姿の画像もアップ》

《連覇の夢途絶えたマレー、チャンス掴めず完敗<全米オープン>》


■関連動画■

《フェデラーが不調に陥った原因を明かす!ATP男子ツアーマガジン Vol.193》

《トップ10入り目指す錦織特集!世界が驚く活躍に迫る!ATP男子ツアーマガジン Vol.192》

《ジョコビッチが史上9人目の偉業を達成!ATP男子ツアーマガジン Vol.190》

《芸術的なバックハンドを放つ天才ガスケを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.187》

《フェデラーが不調とラケットチェンジについて語る!ATP男子ツアーマガジン Vol.185》

(翻訳・記事/弓削忠則)
(2013年11月1日7時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!