- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「考えるだけでは勝てない」、次回は7月末の大会<ウィンブルドン>

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)に自己最高の第12シードで出場した錦織圭(日本)は、2年連続の3回戦敗退に終わると同時に、大会初のベスト16進出を逃した。また、松岡修造(日本)以来18年ぶりとなる日本人男子8強入りの壁を超える事が出来なかった錦織は、自身の公式ブログで大会を振り返った。

「自分の全部は出したつもりなんですけど。何か悔しい思いがあります。」

錦織は1回戦で世界ランク110位のM・エブデン(オーストラリア)、2回戦で同84位のL・マイェール(アルゼンチン)にそれぞれストレートで勝利する好調なプレーを続けるも、3回戦で第23シードのA・セッピ(イタリア)にフルセットで敗れてしまった。

「相手(セッピ)がどんどんミスを恐れず打ってきて凡ミスも減っていたので、相手が良かったといえばそれまでなんですが、ちょっと簡単にセットをあげすぎたかもしれません。4・5セット目から相手が少しプレーを変えてきて、それに対応できなかったところが1番悔やまれます。」

3回戦で錦織は、セッピの28を上回る45の凡ミスを犯した。また、自身のサービスゲームでは6本のダブルフォルトをした事が影響し、セッピに6度のブレークを許してしまい、3時間4分で3回戦敗退となった。トータルポイント獲得数は、錦織の142に対しセッピは156だった。

「考えるだけでは勝てないのがテニス。自信を持って実行に移すことができなければ、やはり負けてしまいます。自分ではなにをすればいいのかわかっているのに、それが打てない、入らないのが負けた原因です。」

今後錦織は、7月29日から開幕するシティ・オープン男子に出場する予定。

「克服するには練習して自信をつけるしかないので、これからひたすら練習に力を入れたいと思います。しばらく試合もないので、少し休んでまたトレーニングで鍛えなおします!」と錦織は、意気込みを語った。

一方、世界ランク11位の錦織は、ウィンブルドンで2年連続3回戦敗退となったため、今大会での獲得ポイントは0となった。これにより、大会後に発表される世界ランキングでは世界トップ10入りとはならない事が確定した。

今年のグランドスラムで錦織は、全豪オープンでベスト16へ進出するも、4回戦でD・フェレール(スペイン)に完敗を喫し、2年連続の8強入りとはならなかった。そして、全仏オープンではR・ナダル(スペイン)に敗れるも、自身初のベスト16進出を果たすと同時に、日本男子として1938年の中野文照以来75年ぶりの4回戦進出を決めた。

また、アメリカ国際インドアテニス選手権ではツアー3度目の優勝を飾り、ムチュア・マドリッド・オープン男子ではグランドスラムで17度の優勝を誇るR・フェデラー(スイス)を破る大金星をあげる活躍をみせた。

【錦織圭 ウィンブルドン戦歴】

<2013年>
・1回戦 勝利 M・エブデン 6-2, 6-4, 6-3
・2回戦 勝利 L・マイェール 7-6 (7-5), 6-4, 6-2
・3回戦 敗退 A・セッピ 6-3, 2-6, 7-6 (7-4), 1-6, 4-6

<2012年>
・1回戦 勝利 M・ククシュキン(カザフスタン) 7-5, 6-3, 6-4
・2回戦 勝利 F・セラ(フランス) 6-3, 7-5, 6-2
・3回戦 敗退 J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン) 3-6, 6-7 (3-7), 1-6

<2011年>
・1回戦 敗退 L・ヒューイット(オーストラリア) 1-6, 6-7 (4-7), 7-6 (9-7), 3-6

<2010年>
・1回戦 敗退 R・ナダル 2-6, 4-6, 4-6

<2008年>
・1回戦 敗退 M・ジケル(フランス) 6-4, 5-7, 途中棄権

《ウィンブルドン 男女対戦表》


■関連記事■

《錦織は悔しさにじませる「物足りない」、初の16強逃す<ウィンブルドン>》

《錦織、松岡以来18年ぶり8強とトップ10入りは持越し<ウィンブルドン>》

《番狂わせについて錦織「自分には関係ない」<WOWOWインタビュー>》

《「呪い」の1週目、フェデラーやナダルが餌食に<ウィンブルドン>》

《「苦しかった」添田がみせた世界9位との戦い<ウィンブルドン>》

《錦織「やはりナダルは強かった」、そして「8への壁を早く破りたい」》

《【映像付】落胆のフェデラー「圭は勝者に値する」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》


■関連動画■

《錦織圭がフェデラーから大金星!ATP男子ツアーマガジン Vol.171》

《錦織がナダル、フェレールらと豪華ミニラリー!ATP男子ツアーマガジン Vol.169》
(2013年7月1日23時49分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月19日

予選勝者が前年王者チリッチ撃破 (9時59分)

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!