- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ロディックが勝利、準々決勝でナダルと対戦◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会11日目の8日、男子シングルス4回戦が行われ、第21シードのA・ロディック(アメリカ)が第5シードのD・フェレール(スペイン)に6-3, 6-4, 3-6, 6-3で勝利、ベスト8に進出した。

本来なら火曜日にセンターコートで行われるはずだったこの試合は雨のために順延、水曜日にルイ・アームストロング・スタジアムで開始されるよう予定を変更されていたが、その水曜日は15分ほどプレーをしたところで中断となっていた。

そして木曜日、天気は回復して試合は再開されたものの、わずか2ゲームをプレーしたところでロディックがコートがまだ濡れていることを指摘、プレーの続行は危険ということで再び中断となった。

木曜日の午前に雨は止んだものの、コートサーフェスの下にはまだ水がたまっており、それが蒸発してコート表面に浮き出てきたのを見たロディックは、トーナメントレフェリーに13番コートへの移動を直訴すると、大会側もそれを受け入れ、1万人収容のアリーナコートから、500人ほどしか収容できないコートに移動となった。

そのことが発表されると、ファンたちは数少ない席を確保するために13番コートに押し寄せることとなった。

1999年のジュニア時代以来となる13番コートでの試合についてロディックは「雰囲気は最高だったよ。満員だったしね。大きなコートで4分の1しか人がいないコートよりも、小さくても満員のコートでの試合のほうが好きだね。」と、コートについてコメントしている。

また問題が浮かび上がったコートについて大会側は「状況が解決されるまで、ルイ・アームストロング・スタジアムで試合を行わない。」と発表した。

この日は2日連続で順延となっていたシングルス4回戦が全て行われており、第2シードのR・ナダル(スペイン)G・ミュラー(ルクセンブルグ)を7-6 (7-1), 6-1, 6-2で、第4シードのA・マレー(英国)D・ヤング(アメリカ)を6-2, 6-3, 6-3で、そして第28シードのJ・アイズナー(アメリカ)が第12シードのG・シモン(フランス)に7-6 (7-2), 3-6, 7-6 (7-2), 7-6 (7-4)で勝利、ようやくベスト8が出揃った。

3年ぶりのベスト8進出となったロディックは、準々決勝でディフェンディング・チャンピオンであるナダルと対戦する。

2003年のチャンピオンであるロディックは「今日みたいに、とても攻撃的なプレーをする必要があるでしょう。彼は歴史上で最高の選手の一人。だから、最低でも今日のプレーを繰り返す必要があります。」と、ナダル戦への抱負を語っている。

雨の影響で2日間もスケジュールにずれが生じたため、ボトムハーフの選手達は厳しいスケジュールを強いられることとなった。

このことについてナダルは「フェアではない。だけど、仕方のないことです。」とコメント。さらに「問題はトーナメントに対する十分な影響力を僕達が持っていないことです。すぐにでも変えなくてはなりません。」と、問題を提起している。

今大会の優勝賞金は180万ドル。

(2011年9月9日10時54分)

その他のニュース

3月29日

世界12位 ロシアから豪代表に変更 (15時43分)

【平均40歳以上】男女混合団体戦が開催 (13時49分)

【平日開催】男子シングルス大会 (13時40分)

19歳 決勝でジョコと18歳差対決へ (12時02分)

41歳 国枝慎吾 2連覇&単複2冠 (10時42分)

錦織圭 4年ぶりシードでツアー出場 (9時30分)

ジョコ 100度目V王手「全力尽くす」 (8時28分)

加藤未唯組が金星、決勝進出 (7時21分)

3月28日

楠原悠介/中川舜祐ペア 激闘制しV (21時03分)

19歳の快進撃止め初の決勝へ (19時01分)

36歳チリッチ 第1シード撃破し8強 (17時50分)

国枝慎吾 大会2連覇に王手 (16時08分)

焼き芋貰える!女子ダブルス大会開催 (15時07分)

【経験値アップ】男子ダブルス大会開催 (15時06分)

「大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会」出場校監督向け熱中症対策セミナーを開催 (13時56分)

激闘制し4強「イライラしないように」 (12時11分)

ワウリンカ 40歳前日に白星で8強 (11時08分)

19歳 初の4強「信じられない」 (9時26分)

女王 完勝で初の決勝進出 (8時38分)

ジョコ フェデラー抜く最年長4強 (7時34分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsコルダ (5時33分)

3月27日

山中太陽ら 日本勢4名が8強入り (22時40分)

サバレンカら マイアミOP4強出揃う (20時08分)

ズべレフ敗退、今季まだVなし (18時23分)

国枝慎吾ペアV「気合いでなんとか」 (16時46分)

ジョコの準々決勝 熱戦続きで順延に (14時54分)

大坂、内島らマドリッドOP出場 (11時52分)

ディミトロフ 接戦制し2年連続4強 (10時35分)

マドリッドOP 錦織、西岡が本戦入り (9時46分)

ズべレフ撃破で8強「自分のプレーに満足」 (9時04分)

19歳の大躍進 ナダル称賛 (8時12分)

19歳イーラ 史上初の4強入り (7時27分)

【動画】国枝慎吾 2連覇達成!優勝の瞬間を妻・国枝愛さんが投稿 (0時00分)

3月26日

10代で8強 シナーらに次ぎ6人目 (23時28分)

望月慎太郎 元世界17位に惜敗 (21時51分)

早坂来麗愛 3時間超え死闘制し選抜V (20時55分)

白石光ら 日本勢4名が初戦突破 (20時39分)

世界4位 2度目の準々決勝へ (18時14分)

富澤直人 選抜男子V「目標だった」 (17時14分)

33歳ディミトロフ 2年連続8強 (16時59分)

加藤未唯/ブクサ組 逆転勝ちで4強 (15時57分)

ベレッティーニ、デ ミノー下し8強 (15時28分)

錦織圭 4月チャレンジャー出場へ (14時39分)

選抜女子 決勝カード決定 (13時24分)

マレー、デルポ、セリーナがジョコ戦見守る (12時54分)

選抜男子 決勝カード決定 (12時03分)

世界1位サバレンカ 初の4強 (11時25分)

大坂撃破の世界7位 初の4強 (10時34分)

3時間半の中断も 好調維持し8強 (9時28分)

ジョコ 9年ぶりのマイアミ8強へ (9時02分)

コルダ、モンフィス下し4年ぶり8強 (8時08分)

マイアミOP 雨で一部試合順延に (7時22分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!