国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会」出場校監督向け熱中症対策セミナーを開催

全国選抜高校テニス大会
セミナーの様子
画像提供: 全国選抜高校テニス大会実行委員会
高校テニスの日本一の座を争う大会、大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会(福岡/福岡市、博多の森テニス競技場、福岡県営春日公園テニスコート、砂入り人工芝)が開催された博多の森テニス競技場にて、3月20日に出場校の監督を対象とした「熱中症対策セミナー」が実施された。

>>【写真特集】大熱戦!第47回全国選抜高校テニス大会、高校生たちの激闘の記録<<

近年、世界の平均気温が過去最高を更新するなど、夏本番を迎える前から気温の上昇が顕著になっている。特に梅雨明け前後から熱中症による救急搬送者数が増加する傾向もでており、テニスをプレーする際も注意が必要となっている。

高校生テニスプレイヤーが安全に練習や試合に取り組み、持てるパフォーマンスを最大限に発揮するためには、指導者や関係者が適切な熱中症対策を理解し、実践することが重要と考え、今大会を運営する「一般社団法人全国選抜高校テニス大会事務局」は、大会開催を前に出場校の監督を対象に熱中症対策のセミナーを開催した。

セミナーでは、大正製薬株式会社 商品開発部の秋吉克昂氏と、公益財団法人日本テニス協会 強化育成本部 副本部長の北村哲氏が講師を務めた。

両氏はアスリートの熱中症対策の最新知見を共有。現場で実践できる具体的な予防策や発症時の対応方法について解説し、指導者が選手の異変を早期に察知し、適切に対処できるよう、熱中症の対処方法も紹介された。

秋吉氏は熱中症対処方法の1つとして、「リポビタンアイススラリーSports」を紹介。アイススラリーの冷感を得られる特徴や、熱中症対策だけではない事例も紹介した。

北村氏は熱中症対策だけではなく、睡眠の質も日々のパフォーマンスに繋がることを紹介。(寝苦しい夜などは)就寝前に冷感を得られるような工夫をすることも睡眠の質の向上につながることを解説した。

テニスは長時間にわたる試合や連戦が多いため、熱中症リスクの高いスポーツの1つであり、セミナーに参加した監督たちは、今後の指導に役立てようと講師の話に真剣に耳を傾けていた。

[PR]ATP1000 マイアミ
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中


>>視聴はこちら


■関連ニュース

・大坂 なおみ 母と娘の存在が力に
・綿貫 陽介 快進撃の影に新コーチ
・錦織 圭撃破の18歳「本当に光栄」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月28日13時56分)

その他のニュース

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

【画像】元世界2位クヴィトバが第2子妊娠 (0時00分)

【動画】ルバキナ 東レPPO4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】ルードがワウリンカにリベンジ成功!勝利の瞬間! (0時00分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

【動画】シナー 同胞対決17連勝!笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!