国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~

アシックス
ASICS TENNIS BRAND EXPERIENCE~GEL-CHALLENGER 15~
画像提供: アシックス
履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~

アシックスは横方向への動きや接地時の安定性と快適性を追求した新作シューズ「GEL-CHALLENGER 15(ゲルチャレンジャー15)」を体感できるイベント「ASICS TENNIS BRAND EXPERIENCE~GEL-CHALLENGER 15~」を開催。7月17日から全国のスポーツ用品店で販売を開始している。

>>「GEL-CHALLENGER 15」商品詳細はこちら<<


~「GEL-CHALLENGER 15」の特徴~
アシックスが「GEL-CHALLENGER 15」の特徴として打ち出しているのは以下の3つだ。

[1]長時間プレーしたときの快適性
[2]スライドストップ時の高い安定性
[3]シンプルかつクリーンなデザイン

アシックスは代表的な3つのプレースタイルに合わせた3つのシューズタイプ「スピード」「スタビリティ」「スタビリティ&スピード」を展開。今回の新作「GEL-CHALLENGER 15」は「スタビリティ」(安定性)を追求したタイプとなっており、feel comfort find confidence というテーマのもとプレースタイルに合わせた安定性がもたらす快適さがプレーへの自信を引き出すシューズとなっている。


同じスタビリティタイプのフラッグシップモデル「GEL-RESOLUTION X」とは異なり、「GEL-CHALLENGER 15」はシンプルで日ごろ使いやすいデザイン性を持たせつつ価格を抑えた一作。
さまざまな色のサーフェスにも映える白を基調としたホワイト×ライケンロックがメインカラーとなり、オールコート用/オムニ・クレーコート用/インドア用の3つのソールで発売。オムニ・クレーコート用にはブラック×ダークコバルトも用意されている。


~横方向の動きが安定~

WINGWALLが左右の動きに必要な横方向への安定感を提供し、力強いフットワークをサポート。

~足全体にやさしいフィット感~

人工皮革を使用したアッパーと厚めのスポンジを使用したベロ・アンクルカラーの組み合わせが、足全体にやさしいフィット感を提供。


~優れたグリップ力~

フルレングスのアウターソールが、力強い一歩を支え、俊敏な動きを引き出す。




>>「GEL-CHALLENGER 15」商品詳細はこちら<<


~イベント参加者のコメント~
このイベントに参加したスポーツ用品店スタッフ、インフルエンサーにGEL-CHALLENGER 15を体感した後の感想を聞くと、「クセがなくとても履きやすい」「軽い」「足への負担を感じにくい」というような共通する意見が多かった。コメントの詳細は以下のとおり。



・ウインザーラケットショップ渋谷店 福田さん
「プレーをしながらシューズを履いて試すことができるというのはとても良い経験になりました。」

「この価格帯は軽量系が多いのですが、安定性を打ち出しているモデルは珍しいですし、しっかりとその良さを感じました。履いていて足への負担が感じにくかったです。ユルいって感じもしないのですが、締め付けられる違和感もなく快適です。長時間履いていて疲れもなく、よく自分の足形に合わせたインソールを入れて履くのですが、それがなくてもいいなと思えるくらいでした。」


「本当にさまざまなテニスプレーヤーの皆さんに気に入ってもらえるのではないかなと思います。安定系のモデルは重さで安定感を出している反面、その重さを敬遠される方もいますが、このシューズは足にフィットし重さを感じにくいです。重量だけで判断せずに、一度足を入れて試してもらいたいですね。」


小村拓也さん
宮崎県出身のプロテニスプレーヤー。ストローク技術、特にフォアハンドが美しいスタイル。プライベートレッスンやクリニックの実績多数。コーチ経験もあり実戦テクニックの解説も。プレーの美しさから海外のフォロワーも多い。

「第一印象は『さわやか』な感じで、薄いグリーンが良い感じですよね。主張しすぎず、ウエアにも合わせやすくて良いです。中学生くらいの時からずっとアシックスを履いていて、今もGEL-RESOLUTION Xを履いています。このGEL-CHALLENGER 15はクセが無くて履きやすいので、初めてテニスシューズを履く人におすすめですね。

上級者が本気で動く時の(走り出し、止まる時、スライド)グリップ力はGEL-RESOLUTION Xが長けていると思いますが、そこまでのプレーレベルの人はなかなか一般にはいないと思いますので、そうではない方にはこの履きやすさや軽さが合っていると思います。
履き心地がよいので、長時間履いていても疲れたとか重いと感じないですね。
テニスコーチにもおすすめです。テニスコーチって長い間コートに居ますよね。長時間立っていても足への負担が少なく、たまにヒッティングでしっかりプレーしても動きやすいので、凄く合っていると思います。」
------------------------------------------------


・平松晋之祐さん
セルビアを拠点にヨーロッパツアーを転戦した経験を持ち、ジュニアから大人、日本人だけでなく海外の人に対しても個別指導のレッスンを行う。シンプルなフォームから繰り出されるセルビア仕込みのスピンボールが特徴。テンポの良いラリー動画や指導風景の投稿が人気。さらにジュニア・プロを問わずツアーの帯同など幅広く活動している。

「普段はアシックスのスピード&スタビリティモデルのCOURT FF 3 NOVAKを使っています。このモデルと比べるとかなり軽い印象で、履いた時に『やわらかい』と感じました。あと動いてみて、『軽い』と感じました。

「WINGWALLによって、横に振られて外側に体重がかかっても、流されずに戻しやすく安定性というか、シューズに『サポートしてもらっている』という感覚でした。」

「軽さもあるし、素材のやわらかさからなのか、普段より足への負担を感じにくいというか、、、。とにかくシューズを履いている感覚があまりしなかったです。GEL-CHALLENGERというシリーズは今ままで見たことはありましたが、今回、初めて履いて『こんなに良いんだ!』って思いました。普段履いているものと比べて劣るところは感じなかったし、軽さとやわらかさの良さを感じました。そこまで頻繁にテニスをしないような人でも、この価格でアシックスのこのパフォーマンスが得られるのですごく良いと思います。」
------------------------------------------------


馬場早莉さん
元プロテニスプレーヤーで全日本選手権ベスト8。女性テニスプレーヤー の技術やメンタル面の課題を解決する実践的なコーチング投稿を多数配信。「サーブ改良中です」「幸せ時間」など練習・試合・ライフスタイルをバランスよく紹介し、親しみやすさも魅力。テニスの楽しさを広めるべくテニスイベントも毎月行っている。

「クッション性がある方が、長時間のレッスンイベントでも足への負担が少ないので、普段はGEL-RESOLUTIONのシリーズを使用しています。GEL-CHALLENGER 15を履いてみて、プレーの途中で『そういえば新作のテニスシューズを履いていたんだ!』って感じるくらいフィットして履きやすいシューズだなと思いました。」

「最初に足を入れた時はフロント部分が固めなのかなーと思いましたが、いざ動いてみるとそんなことはなく、ほどよいやわらかさがあって、ズレもなく安定感もあるので気に入りました。」

>>「GEL-CHALLENGER 15」商品詳細はこちら<<
(2025年8月9日17時35分)

その他のニュース

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

【告知】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (14時47分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

【動画】錦織 圭、フェデラー顔負けの片手バックハンドウィナー! (0時00分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!