国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー、デルポ、セリーナがジョコ戦見守る

ノヴァーク・ジョコビッチ
8強入りを果たしたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は日本時間26日、シングルス4回戦が行われ、第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第15シードのL・ムセッティ(イタリア)を6-2, 6-2のストレートで破り、2016年以来9年ぶり8度目のベスト8進出を果たした。この試合ではジョコビッチのコーチングボックスにコーチのA・マレー(イギリス)に加えて、J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)も座った。

>>【動画】コーチングボックスにマレー&デルポ!ジョコビッチを見守る<<

>>ジョコビッチvsコルダ 1ポイント速報<<

>>ズベレフ、ジョコビッチらマイアミOP組み合わせ<<

37歳で世界ランク5位のジョコビッチは同大会で、元世界ランク1位のA・アガシ(アメリカ)と並び歴代最多タイの6度の優勝を誇っており、今大会は歴代単独最多7度目のトロフィー獲得を狙っている。今大会は初戦の2回戦で世界ランク86位のR・ヒジカタ(オーストラリア)、3回戦で同65位のC・カラベリ(アルゼンチン)をいずれもストレートで下しての勝ち上がり。

4回戦、ジョコビッチは先にブレークを許しゲームカウント0-2と追いかける展開となるが、そこから3度のブレークを奪い逆転。6ゲームを連取して先行する。

第2セットでは第2ゲームでラリー戦を制し先にブレークに成功。その後は盤石のサービスゲームを披露したジョコビッチは、ドロップショットなども織り交ぜムセッティに反撃を許すことなく、1時間23分で勝利した。

この試合にはコーチを務めるマレーの後ろにデル=ポトロが着席。さらに客席には女子テニスで元世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)もおり、観戦していた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはジョコビッチのコメントが掲載されている。

「デルポは長年の友人であり、ライバルでもある。彼がボックスに来てくれたのは初めてだったから、本当に彼に感謝したいよ。あと、セリーナには驚かされた。僕は知らなかったんだ」

「実は、ダウンザラインのショットを打ったとき、彼女(セリーナ)を指さして『どう?』って聞いたんだ。セリーナは『大丈夫』って言ってくれた。彼女が合格点をくれるんだったら他の観客の基準でも『すごい』ってなるよね(笑)」

準々決勝では第24シードのS・コルダ(アメリカ)と対戦する。コルダは4回戦で世界ランク46位のG・モンフィス(フランス)をフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第3シードのT・フリッツ(アメリカ)、第14シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)や第23シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)、第29世界ランク54位のJ・メンシク(チェコ)らが8強入りしている。

[PR]ATP1000 マイアミ
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中


>>視聴はこちら


■関連ニュース

・錦織 圭らに次ぐ史上10位の記録的V
・ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」
・ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月26日12時54分)

その他のニュース

9月8日

内田海智 接戦の末に惜しくも準V (18時49分)

錦織圭 世界93位に後退、欠場続く (18時12分)

大坂なおみら 日本勢世界ランク (17時12分)

錦織圭 デ杯・ジャパンOP欠場 (16時22分)

内山靖崇 ストレート負けで準V (13時34分)

アルカラスとシナー 四大大会を支配 (12時41分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (11時44分)

【40歳以上限定】ダブルス大会開催 (11時35分)

【平日】シングルス大会開催 (11時33分)

【40歳以上限定】混合ダブルス大会開催 (11時32分)

全米OP2度目V「夢のよう」 (10時35分)

全米OP連覇ならず「僕より彼が上」 (9時27分)

連覇逃し1年3ヵ月ぶり世界2位に陥落 (7時40分)

四大大会6勝目で世界1位返り咲き (7時16分)

アルカラス 頂上決戦制し全米OP優勝 (6時31分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (5時59分)

小田凱人「車いすテニスで億稼ぐ」 (5時51分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

9月5日

全日本選手権でテニス愛好家向け大会開催 (20時57分)

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

【動画】アルカラス 頂上決戦制し全米OP制覇!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!