国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」

ジョコビッチ
ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク7位のN・ジョコビッチ(セルビア)は17日、現在行われているカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP500)の会見に登場。同1位のJ・シナー(イタリア)が禁止薬物の陽性により3ヵ月の出場停止処分を受けたことについて言及した。

>>【徹底解説】シナー禁止薬物騒動<<

昨年8月、国際テニス インテグリティ・エージェンシー(ITIA)は3月に実施された2度の検査で使用が禁止されている薬物のクロステボルがシナーから低濃度で検出されたと発表。

通常は禁止薬物が検出された時点で暫定的に出場停止処分となるものの、選手には異議を申し立て出場停止処分を解除する権利があり、シナーはこの申し立てを行い、その後の調査で意図せずして皮膚から体内に禁止薬物が取り込まれたことが認められた。

そして、シナーには過失や怠慢がなかったことが認められ、調査後に出場停止処分は下されなかった。

この決定に対して昨年10月にWADAがシナー、ITIA、国際テニス連盟(ITF)を相手に上訴。WADAはシナーに1~2年の出場停止処分を求め、審理が今年4月16日と17日に行われる予定となっていた。

しかし今月15日に事態は一転。WADAは3ヵ月の出場停止処分が適切だと発表。シナーがこの処分を受け入れたことで上訴は取り下げられ、シナーの処分が決定した。シナーの出場停止期間は2025年2月9日から2025年5月4日までの3ヵ月間となる。

選手の意見をよりクリアに反映させるための組織PTPA(プロテニス選手協会)の設立メンバーでもあるジョコビッチは、今回の件についてこの日の会見でコメントした。

「この件は確かに我々のスポーツにとって良いイメージではない」

「選手の大半は公平と感じていなくて、えこひいきが行われていると感じている。トップ選手であれば、一流の弁護士か何かを雇うことができて、結果に影響を与えることができるようだ」

「(シナーと同じく昨年禁止薬物検査で陽性となり出場停止処分を受けた女子世界ランク2位の)I・シフィオンテク(ポーランド)とシナーは無実だ。そうでないことが証明されない限り。だから今のところ、彼らが無実であることはわかっている」

「シナーはツアーで働いているチームメンバーのミスと怠慢により、3ヵ月の出場停止処分を受けた。僕個人、そして多くの選手がケースによってこれほど多くの矛盾があることを少し奇妙に感じている」

「ソーシャルメディアでは(故意ではない違反で出場停止処分を受けた)S・ハレプ(ルーマニア)やT・ムーア(イギリス)、そしておそらくあまり知られていない他の選手が何年もの間、事件の解決に苦労したり、何年も出場停止処分を受けたりしているのを見てきた」

「今こそこのシステムについて取り組むのに絶好の時期だと思う。なぜなら、このシステムと構造は明らかにアンチドーピングとして機能していないからだ。これは明らかだ。なので近い将来、ツアーと統括団体が協力し、プロセスに対処するより効果的な方法を見つけようとしてくれることを願っている」

「僕たちは選択しなければならない。この矛盾はすべての選手を苛立たせるものだ」

「すべてのケースを個別に、または独立して扱うとしたら、それが今起こっていることだが、一貫性がなく、透明性がない。そして、いくつかのケースは透明性があり、いくつかはそうではない」

「問題は現在テニス選手が男女を問わず、WADAとITIAおよびプロセス全体に対して信頼を失っていることだ」

「なので僕たちは、すべてのケースを最初から透明にするか、解決するまですべてを非公開にするかのどちらかに同意することになる」

「今のところこれについて僕の意見はない。議論を始めることが重要だと思う。そして、このスポーツにとって何が最善かを見極めよう」


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・ズベレフ激怒「少しは尊重しろ」
・元世界7位 41歳で現役引退を決断
・錦織 圭&西岡 良仁 ジュニアを指導

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月18日10時40分)

その他のニュース

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

【告知】日本vsドイツ デビス杯2日目 (16時55分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

【動画】望月慎太郎 ストレート負けで日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】西岡良仁 激闘の末に敗れ日本先行許す… 試合終了の瞬間 (0時00分)

9月9日

大坂なおみ 日本代表戦を欠場 (17時24分)

日本vsドイツ 錦織圭ら両国に選手変更  (16時20分)

バナナ貰える!団体戦が開催 (16時18分)

ボール貰える!団体戦が開催 (16時06分)

38歳ジョコビッチ 世界4位に浮上 (10時34分)

大坂なおみ 最終戦出場に可能性 (9時48分)

世界7位 今季終了でジャパンOPも欠場 (7時59分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!