テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は日本時間20日(現地19日)、男子シングルス予選1回戦が行われ、予選第12シードの
望月慎太郎が世界ランク154位の
J・ロディオノフ(オーストリア)を6-2, 4-6, 6-2のフルセットの熱戦の末に下し、3年連続3度目の予選2回戦進出を果たした。
>>伊藤 あおいvsフリードサム 1ポイント速報<<>>坂本 怜vsジンク 1ポイント速報<<>>【賞金】全米OP 予選出場でいくら獲得?<<3試合に勝利すると24日に開幕する本戦への出場権が手に入るこの予選。
22歳で世界ランク112位の望月が同大会の予選に出場するのは3年連続3度目。昨年は2試合に勝利したが予選決勝で敗れた。
同大会初の本戦入りを目指す望月はこの日の予選1回戦の第1セット、第4ゲームから一気に5ゲーム連取を果たし先行する。
しかし第2セット、リターンゲームで2度のブレークを果たした望月だったが、サービスゲームでは3度のブレークを許し1セットオールに追いつかれる。
それでもファイナルセット、望月は第1ゲームでブレークを奪うと、サービスゲームでは相手に1度もブレークポイントを与えずキープを続ける。望月はその後さらに第7ゲームでもブレークを果たし、フルセットの熱戦を制した。
勝利した望月は予選2回戦で世界ランク144位の
R・ブルチャガ(アルゼンチン)と対戦する。ブルチャガは予選1回戦で同223位のJ・エンゲル(ドイツ)を下しての勝ち上がり。
なお、同日に登場した世界ランク196位の
野口莉央と同227位の
内山靖崇は予選1回戦で敗退した。
[PR] アルカラス/ラドゥカヌ組ら超豪華16ペア出場
8/20、21全米オープンテニス ミックスダブルス
WOWOWオンデマンドで全試合無料ライブ配信■WOWOWオンデマンドはこちら
■関連ニュース
・19歳の日本選手が出場停止に・錦織 圭ら 日本代表5選手が決定・伊藤 あおい ベストショット候補に■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング