- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーら上位陣が順当に初戦突破◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラム大会であるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会2日目の23日、男子シングルス1回戦が行われ、地元期待の第3シード、A・マレー(英国)R・ケンドリック(アメリカ)を7-5, 6-7 (3-7), 6-3, 6-4と2時間37分で下し、2回戦に進出した。

世界ランク76位のケンドリックに第2セットを奪われたマレーは「第2セットを落としてガッカリしたよ。試合を通して彼には2ポイントしかブレークチャンスがなかったと思う。サーブの調子が良くて、相手にそんなに多くのチャンスを与えていないときは、冷静さを保つのが容易なんだ。なぜなら、それは自分がいつもチャンスを作り出しているということだからね。」と試合を振り返った。

1950年代のデザインを踏襲したウエアに身を包んだマレーは、第1セットで2度のブレークに成功しセットを先取すると、第2セットこそタイブレークの末にケンドリックに奪われてしまうが、第3、第4セットでも1度ずつのブレークに成功すると共に、ケンドリックに逆襲のチャンスを与えなかった。

1回戦を通過したマレーだが、目標とする決勝への道のりは険しいことを認めている。「(決勝に進出するためには)素晴らしいプレーをしなければならない。あと5試合は勝たなきゃいけないし、ラウンドが進むにつれ厳しい戦いになる。自分が何をしなきいけないか分かっているけど、決勝に進む心配はまだしていないよ。」と語った。

また2回戦の相手であるE・ガルビス(ラトビア)については「次の試合に集中する必要がある。タフな相手になった。ガルビスは過去に番狂わせをいくつか起こしているし、ハードヒッターだ。彼を倒すためには、自分の試合を展開する必要があるね。」と気を引き締めていた。

その世界ランク74位のガルビスは、R・ゲディン(イタリア)を6-2, 6-4, 6-4のストレートで退け、2年連続での初戦突破を決めている。

この他のシード勢では、第5シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)A・クレマン(フランス)を6-3, 6-1, 6-2と危なげなくストレートで退けたほか、第6シードのA・ロディック(アメリカ)J・シャーディ(フランス)を6-3, 7-6 (7-3), 4-6, 6-3で下し、順当に2回戦に進出している。

過去2度の準優勝を果たしているにもかかわらず、今大会の話題の大半が第2シードのR・フェデラー(スイス)とマレーに集中していることについてロディックは「誰が何を話していようと気にならないよ。僕はただコートに出て勝ちたいだけさ。」と雑音は全く気にならない様子。

また今季限りでの引退を表明している元王者で第14シードのM・サフィン(ロシア)は、J・レヴィン(アメリカ)に2-6, 6-3, 6-7 (4-7), 4-6で敗れ、早くも現役最後のウィンブルドンを終えた一方、同じく今季限りで引退する36歳のベテラン、F・サントロ(フランス)は第33シードのN・キーファー(ドイツ)を6-4, 6-2, 6-2のストレートで下し、2回戦に進出した。

この他の試合の結果は以下の通り。

G・シモン(フランス) (8) ○-× B・レイノルズ(アメリカ), 6-4, 6-3, 6-3
F・ゴンサレス(チリ) (10) ○-× T・ガバシュビリ(ロシア), 7-5, 7-5, 6-3
N・ダビデンコ(ロシア) (12) ○-× D・エヴァンス(英国), 6-2, 6-3, 6-3
D・フェレール(スペイン) (16) ○-× K・キム(アメリカ), 7-5, 6-3, 4-6, 6-2
S・ワウリンカ(スイス) (19) ○-× E・シュワンク(アルゼンチン), 7-5, 6-4, 6-1
T・ベルディフ(チェコ共和国) (20) ○-× A・ボグダノビッチ(英国), 6-3, 6-4, 6-4
R・シュティエパネック(チェコ共和国) (23) ○-× A・ファリャ(コロンビア), 6-4, 6-4, 6-1
T・ハース(ドイツ) (24) ○-× A・ペヤ(オーストリア), 6-7 (5-7), 7-6 (7-0), 6-3, 6-4
M・ズベレフ(ドイツ) ○-× D・ツルスノフ(ロシア) (25), 6-4, 6-2, 3-0, 途中棄権
J・メルツァー(オーストリア) (26) ○-× W・オディスニク(アメリカ), 6-1, 6-4, 6-2
V・トロイキ(セルビア) (30) ○-× B・ダブル(アルゼンチン), 6-4, 6-4, 6-3
V・ハネスク(ルーマニア) (31) ○-× Ⅰ・ナバロ(スペイン), 6-3, 6-7 (5-7), 6-4, 6-7 (5-7), 12-10
L・ヒューイット(オーストラリア) ○-× R・ジネプリ(アメリカ), 6-4, 6-1, 6-1
M・ロドラ(フランス) ○-× J・グッドオール(英国), 4-6, 7-6 (7-5), 6-4, 3-6, 6-4
T・アルベス(ブラジル) ○-× A・パベル(ルーマニア), 6-3, 2-6, 6-1, 2-6, 6-1
N・デヴィルダー(フランス) ○-× N・ラペンティ(エクアドル), 3-6, 6-4, 6-3, 4-6, 7-5
J・C・フェレーロ(スペイン) ○-× M・ヨージニ(ロシア), 6-3, 7-6 (7-3), 6-3
L・メイヤー(アルゼンチン) ○-× O・エルナンデス(スペイン), 6-0, 6-0, 6-3
P・クエバス(ウルグアイ) ○-× C・ロクス(ベルギー), 3-6, 4-6, 6-4, 6-1, 11-9
M・バッサロ=アルグエッロ(アルゼンチン) ○-× P・アンジャー(スペイン), 4-6, 6-3, 6-2, 6-2
D・ヒメノ=トラバー(スペイン) vs. T・デント(アメリカ), 7-5, 7-6 (8-6), 4-6, 中断
I・クニツィン(ロシア) ○-× G・ディミトロフ(ブルガリア), 3-6, 6-0, 4-0, 途中棄権
P・H・マチュー(フランス) ○-× F・ジル(ポルトガル), 6-1, 2-6, 6-4, 6-2
P・ペッツシュナー(ドイツ) ○-× R・ラム(アメリカ), 2-6, 6-1, 7-6 (7-3), 6-1
P・スタラーチェ(イタリア) ○-× J・アカスーソ(アルゼンチン), 7-6 (7-0), 6-3, 途中棄権
B・ベッカー(ドイツ) ○-× R・カラヌシッチ(クロアチア), 6-4, 6-4, 6-1
V・クリヴォイ(ルーマニア) ○-× B・パウ(ドイツ), 4-6, 6-1, 7-6 (7-3), 2-6, 6-3
F・フォニュイーニ(イタリア) ○-× D・イストミン(ウズベキスタン), 1-6, 6-7 (3-7), 6-4, 3-1, 途中棄権

今大会の優勝賞金は85万ポンド。

(2009年6月24日14時22分)
その他のニュース

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!