慶應義塾大学体育会庭球部の
坂井利彰監督と原荘太郎ヘッドコーチは19日、tennis365.netの独占インタビューに応じ、2017年シーズンを振り返った。
>>慶大 独占インタビュー第1弾<<>>慶大 独占インタビュー第2弾<<>>坂井利彰監督<<Q-2017年シーズンを振り返って今年のチームは『自立』というテーマを掲げてやってきました。
上杉海斗と江代純菜のキャプテンを中心に、やらされるというより、自分たちからやろうということで『全員テニス』というキーワードを作り、協力してやっていくことができました。
全日本大学対抗テニス王座決定試合(東京/有明テニスの 森公園、ハード)は男女ともに優勝できなかったですが、チームが前進し成長を自分たちで感じることができた1年でした。
Q-どのような学生に入部してもらいたいかきっかけは何でもいいので、上を目指したい・そういう自分に挑戦したいという意識が高い人に飛び込んできて欲しいです。部員が70人近くいて、みんなが力を合わせてやっているので、一人ではないっていうところも強みだと思います。一人だけではできないこともチームワークでやっているのも良さだと思っているので、その一員になりたいと思って貰える人だったら大歓迎です。
Q-2018年の目標テニスは一球で流れが変わったり、一球に意図をどう込めていくかが大事だと思います。心技体や戦略も含め、一球に思いを込めるテニスをみんなで目指してほしいです。
諦めそうになっても忍耐と我慢だと思っているので、ワクワクした気持ちと我慢強くやっていく気持ちの両立がテニスを通じてできればいいと思います。
Q-2017年の日本テニス界について錦織圭選手もけがをしたことを前向きに捉えていますから、これからが楽しみです。また、
杉田祐一選手の活躍と
内山靖崇選手/
マクラクラン勉選手組がダブルスの道があるということを示してくれたのはすごく嬉しいです。
今の日本選手、特に男子はトップに上り詰めた錦織選手、そこに遅咲きの晩成型である杉田選手が続いてきました。
次は大学からそこに入っていく選手が出てきて欲しいですし、大学もそういう場所になってほしいです。将来は大学からウィンブルドン(イギリス/ロンドン、 芝、グランドスラム)などのグランドスラム大会で活躍する選手が出てくることを願っていますし、チャレンジし続けていきたいです。
>>原荘太郎ヘッドコーチ<<Q-2017年シーズンを振り返って男女ともに前シーズンより強いチームに進化し、男子は王座に出て決勝戦に戻ってきました。また、上杉のように慶應義塾大学体育会庭球部のメンバーの中から大学を代表する選手・これからデビスカップ代表やグランドスラムを狙う選手が出たことはすごく誇りに思います。
女子もインカレの舞台で上手く力を発揮できました。特にキャプテンの江代は高校時代トップ選手ではなかったですが、大学でコツコツ努力し、今まで破れなかった壁に挑戦して全日本学生テニス選手権大会(インカレ)決勝の舞台にいくことができました。
Q-どんな学生を育てていきたいか99パーセントの選手は(卒業後に)テニス以外の道に行くことになるので、テニス以外で通用するものをこの期間で養って出て行くことが大事だと思っています。小手先のものではなくメンタリティ、その人がどういう考え方で困難に向かうかという部分が大切だと感じています。
Q-2018年シーズンの目標チームとしては日本一になること、個人は選手がそれぞれ持っている目標があるので、周りの人が考える1歩先、2歩先のことにに立ち向かって達成してほしいです。
夢として体育会庭球部経由でグランドスラムに出ている選手がいること、日本代表として戦う選手を出すことが大きな目標としてあります。少ない戦力のなかで今まで勝っていない相手にいかにして勝つかというのを束になってチャレンジしていくチームにしていきたいです。
■関連ニュース
・慶大 上杉海斗「素直に嬉しい」・慶大 韓成民「成長できた年」・上杉/韓組 課題は「戦略」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・世界ランキング・スコア速報