28日に開幕する21歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)の賞金総額は史上最高となる200万ドル(約2億9,800万円)となった。
>>綿貫 陽介、清水 悠太、内山 靖崇ら横浜慶應CH組合せ<<
同大会は21歳以下の選手で年間の獲得ポイント上位7選手と、ワイルドカード(主催者推薦)が与えられた選手の8名が出場する大会。4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。試合形式は4ゲーム制の5セットマッチで、2017年から新型コロナウイルスの影響を受けた2020年を除き過去5度開催されている。
初代チャンピオンはチョン・ヒョン(韓国)で、以降はS・チチパス(ギリシャ)、J・シナー(イタリア)、C・アルカラス(スペイン)、B・ナカシマ(アメリカ)。
今年はサウジアラビアのジッダで28日から12月2日まで開催。全5試合に勝利し完全優勝を成し遂げれば51万4,000ドル(約7,680万円)が獲得でき、参加するだけでも15万ドル(約2,200万円)が賞金として付与される。
【Next Gen ATPファイナルズの賞金詳細】
・補欠:1万5,000ドル
・出場:15万ドル
・予選ラウンドロビンでの勝利:3万2,500ドル
・準決勝での勝利:11万3,500ドル
・決勝での勝利:15万3,000ドル
・全勝優勝:51万4,000ドル
今大会はA・フィス(フランス)、L・ヴァン・アッシュ(フランス)、D・ストリッカー(スイス)、F・コボリ、A・シェルバイ(ヨルダン)、A・ミケルセン(アメリカ)、H・メジェドビッチ(セルビア)、L・ナルディ(イタリア)の8選手が出場する。
・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング