四大大会で通算11度目V

ゲッティイメージズ
(左から)フェルベクとシニアコバ
画像提供:ゲッティイメージズ

テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は日本時間11日(現地10日)、混合ダブルス決勝が行われ、K・シニアコバ(チェコ)/ S・フェルベク(オランダ)組がL・ステファニ(ブラジル)/ J・ソールズベリー(イギリス)組を7-6 (7-3), 7-6 (7-3)のストレートで下し優勝を飾った。なお、シニアコバはこれが四大大会で通算11度目のタイトル獲得となった。

>>PR 6/30(月)~7/13(日)「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>【動画】優勝の瞬間がっちりハグ!シニアコバ/フェルベク組 ウィンブルドン制覇!<<

>>シナー、アルカラス、ジョコビッチら ウィンブルドン組合せ<<

シニアコバとフェルベクは今大会、1回戦で第1シードのA・ダニリナ(カザフスタン)/ H・ヘリオバーラ(フィンランド)組、2回戦でT・ミハリコバ(スロバキア)/ S・ゴンザレス(メキシコ)組、準々決勝でワイルドカード(主催者推薦)で出場したE・シルバ(イギリス)/ J・パリス(イギリス)組、準決勝で第8シードのT・バボス(ハンガリー)/ M・パビッチ(クロアチア)組を下し決勝に駒を進めた。

迎えた決勝戦は、両ペアともにアンフォーストエラーを5本以下に抑える安定したプレーで拮抗した展開になり、第1セットと第2セットともにタイブレークに突入する。シニアコバとフェルベクはこの2度のタイブレークを高い集中力で制し、2時間2分で優勝を決めた。

勝利の瞬間がっちりとハグを交わした両者。女子ダブルスですでに10度の四大大会制覇を成し遂げているシニアコバだが、四大大会の混合ダブルスでは初のタイトル獲得となり、四大大会通算11度目の優勝を飾った。

一方、フェルベクはこれが四大大会で初のタイトル獲得となった。


■関連ニュース

・ジョコ「あの2人に勝つならここ」
・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧
・異例 59歳の億万長者がプロ大会出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年7月11日11時16分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)