国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「大谷翔平を尊敬している」

ツェン・チュンシン大谷翔平
今季躍進のツェン・チュンシン、エンゼルス 大谷翔平
画像提供: ゲッティイメージズ
8日に開幕する21歳以下の最終戦 インテーザ・サンパオロ Next Gen ATPファイナルズ(イタリア/ミラノ、室内ハード)に初出場をする世界ランク90位のツェン・チュンシン(台湾)のインタビューが男子プロテニス協会のATP公式サイトに掲載され、同大会への意気込みや野球が大好きなこと、そしてMLBのロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平を尊敬していることを語った。

>>ジョコビッチvsルーネ決勝 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチらパリマスターズ 組合せ・結果<<

今シーズン、世界ランク188位からスタートした現在21歳のツェン。ツアー下部大会のATPチャレンジャーで2度の優勝と1度の準優勝を飾り、グランドスラムでは4大会すべてで本戦出場を果たす。

ツアー大会では8月のアビエルト・デ・テニス・ミフェル(メキシコ/ロスカボス、ハード、ATP250)でマッチ初勝利を挙げると、その後も同月のW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)、9月のユジン韓国オープン(韓国/ソウル、ハード、ATP250)でも1回戦を突破。

10月の楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)ではN・キリオス(オーストラリア)に初戦敗退を喫するも、主戦場をツアー大会へ移しつつあり、21歳以下の選手で年間の大会獲得ポイント上位8選手が出場できるNext Gen ATPファイナルズへの出場権を手にした。

台湾出身のツェンは学生時代から野球が好きだったことを明かし、「今は毎日(野球の)ハイライトを追いかけているよ。 野球を見るのがとても好きで、投げるのも好きなんだ」と語る。

「練習前に必ず(キャッチボールを)やっている。肩のウォーミングアップにもなるしね。僕のサーブと動きが似ているので、サーブがうまくできるようにもなったんだ」と、練習に取り入れていることを明かした。

また大谷翔平のファンであることを明言し、「僕にとって(大谷をフォローすることは)信じられないことなんだ。僕は本当に彼を尊敬していて(大谷に関する)本を読んで、どこを改善すれば彼のようになれるか、彼から学ぼうとしている」と語った。

「彼はとても努力をしたと思う、それはまず間違いない点だ。若い頃から大きな目標を持っていて、計画を立てるのが得意なんだ。彼の頭の中には良いプランがたくさんあって、それを貫いているからこそ、トップに立てるんだと思う」

初出場のNext Gen ATPファイナルズについては、「若い優秀な選手を集めて競争させるのはいいことだと思う」とコメント。

「(試合形式が)4ゲーム、5セットしかやらないから、早く慣れて良い状態で試合に臨めるようにならないとね」

そして現在のランキング、今後の意気込みを語った。「280~300位に2~3年は留まっていたんだ。僕にとってタフ(な時期)だった。でも去年の11月から今に至るまで、突然100位以内に入ることができたんだ。 その時は、まさかこんなにに早く上がれるとは思っていなかったので、とても驚いた。そのときから今に至るまで、信じられないよ」

「コート上で戸惑い、間違った判断をしてしまい、うまくいかない時期もあった。でも僕はただ毎日一生懸命に努力して、自分を向上させようと努力し続けるだけだ。それが僕をトップレベルに導いてくれると信じているから」

Next Gen ATPファイナルズは4名ずつが予選ラウンドロビンを戦い、上位2名ずつが準決勝に駒を進める。2022年大会の予選ラウンドロビンの組み合わせは以下の通り。

【グリーングループ】
H・ルーネ
B・ナカシマ(アメリカ)
J・レヘチカ(チェコ)
F・パッサーロ(イタリア)

【レッドグループ】
L・ムセッティ(イタリア)
J・ドレイパー(イギリス)
ツェン・チュンシン
D・ストリッカー(スイス)




■関連ニュース

・21歳以下最終戦 ルーネが第1シード
・アルカラス 最終戦欠場を発表
・ジョコ「難局乗り越え」7度目V王手
■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月6日21時33分)

その他のニュース

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

【動画】望月慎太郎 世界58位撃破し雄叫び上げる (0時00分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】大坂なおみ 勝利の瞬間に涙を浮かべる、熱戦制しジャパンOP初の8強! (0時00分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!