男子テニスの3月21日付ATP世界ランキングが更新され、
N・ジョコビッチ(セルビア)は1つ上げて1位となった。ジョコビッチは2月28日付ATP世界ランキングで2020年1月20日以来 約2年1カ月ぶりに1位から陥落したが再びNO.1に返り咲いた。
>>大坂 なおみvsシャルマ 1ポイント速報<<>>大坂ら マイアミOP組み合わせ<<34歳のジョコビッチは2月のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)に第1シードとして出場。同大会が今季初のツアー参戦となったが、準々決勝で
J・ヴェセリ(チェコ)にストレートで敗れた。その時点で世界ランク2位だった
D・メドベージェフが28日付の更新で1位になることが確定し、ジョコビッチは2位に後退。約2年1カ月ぶりに首位から陥落していた。
しかし、メドベージェフが前週のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で3回戦敗退。45ポイントが加算されたものの、昨年3月に優勝をおさめたオープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、室内ハード、ATP250)で獲得した250ポイントを失い8,410ポイントに。
一方、BNPパリバ・オープンを欠場したジョコビッチだったが、同週に消失するポイントがなかったため、先週からの8,465ポイントを維持。ランキングが1位となった。
また4月4日付で更新される世界ランキングでは、23日から始まるマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)の結果が反映されるため、欠場するジョコビッチに対して、メドベージェフは準決勝進出をすることで再び王座奪還のチャンスがある。
※2022/3/22/09:00訂正
ランキング一覧の表記に誤りがあるため、削除いたしました。

■関連ニュース
・ジョコ 約2年ぶり1位から陥落・ジョコビッチ 1位復帰が確定・ATP ジョコに関し声明「遺憾」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング