国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 約2年ぶり1位から陥落

ノヴァーク・ジョコビッチ
世界ランク2位となったジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの2月28日付ATP世界ランキングが更新され、N・ジョコビッチ(セルビア)は1下げて2位となった。ジョコビッチが1位から陥落するのは2020年1月20日以来 約2年1カ月ぶり。

>>YouTube 地獄の素振り! 大会出場まで残りわずか! 初心者もりし奮闘<<

>>高校センバツ 男女団体組合せ<<

34歳のジョコビッチは前週のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)に第1シードとして出場。同大会が今季初のツアー参戦となったが、準々決勝でJ・ヴェセリ(チェコ)にストレートで敗れた。

その時点で世界ランク2位だったD・メドベージェフが28日付の更新で1位になることが確定し、ジョコビッチは2位に後退。約2年1カ月ぶりに首位から陥落した。

今シーズン、ジョコビッチは1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)前年王者として出場するためメルボルン入りをしていたが、新型コロナウイルスのワクチン未接種に関する問題のため開幕前日に欠場が決定。昨年優勝分2,000ポイントを失ったことが大きく影響した。

それでも、ジョコビッチは歴代最多となる通算361週にわたり1位に君臨。2位である通算310週のR・フェデラー(スイス)や3位で通算286週のP・サンプラス(アメリカ)氏らに大きく差をつけている。

2月28日付の男子ATP世界ランキングは以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■1位[ ↑1 ]…D・メドベージェフ
8,615ポイント(8,435ポイント)

■2位[ ↓1 ]…N・ジョコビッチ
8,465ポイント(8,875ポイント)

■3位[ - ]…A・ズベレフ(ドイツ)
7,515ポイント(7,515ポイント)

■4位[ ↑1 ]…R・ナダル(スペイン)
6,515ポイント(6,515ポイント)

■5位[ ↓1 ]…S・チチパス(ギリシャ)
6,445ポイント(6,565ポイント)

■6位[ ↑1 ]…A・ルブレフ
5,000ポイント(4,590ポイント)

■7位[ ↓1 ]…M・ベレッティーニ(イタリア)
4,928ポイント(4,928ポイント)

■8位[ ‐ ]…C・ルード(ノルウェー)
3,915ポイント(3,975ポイント)

■9位[ - ]…F・オジェ アリアシム(カナダ)
3,883ポイント(3,883ポイント)

■10位[ ↑1 ]…H・フルカチュ(ポーランド)
3,496ポイント(3,429ポイント)

世界ランク1位通算在位期間ランキングは以下の通り。

■1位…N・ジョコビッチ:361週

■2位…R・フェデラー:310週

■3位…P・サンプラス:286週

■4位…I・レンドル(アメリカ):270週

■5位…J・コナーズ(アメリカ):268週

■6位…R・ナダル:209週

■7位…J・マッケンロー(アメリカ):170週

■8位…B・ボルグ(スウェーデン):109週

■9位…A・アガシ(アメリカ):101週

■10位…L・ヒューイット(オーストラリア):80週




■関連ニュース

・メド世界1位へ 18年ぶり快挙
・ルブレフ「世界中に平和を」
・カフェルニコフ 母国後輩を称賛

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月28日13時51分)

その他のニュース

10月28日

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

【告知】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (11時07分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】“ムーンウォーク”披露するベルグス! (0時00分)

【動画】ディミトロフ 復帰戦白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】西岡良仁 3年9ヵ月ぶりチャレンジャー大会優勝! (0時00分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!