国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP選手名鑑(一覧)ジミー・コナーズ

ジミー・コナーズ 選手詳細情報

Jimmy Connors
ジミー・コナーズ
Jimmy Connors
国籍 アメリカ
出身国/居住国 アメリカ/アメリカ
生年月日 1952年9月2日
性別
利き腕 左利き
身長 177 cm
体重 70 kg
プロ転向日 1972年
選手の経歴などの情報
自己最高世界ランク:1位
生涯獲得タイトル:シングルス106勝/ダブルス15勝
グランドスラム大会結果
【シングルス】
全豪オープン:優勝(1974)、準優勝(1975)
全仏オープン:ベスト4(1979/80/84/85)
ウィンブルドン:優勝(1974/82)、準優勝(1975/77/78/84)
USオープン:優勝(1974/76/78/82)、準優勝(1975/77)
【ダブルス】
ウィンブルドン:優勝(1973)
USオープン:優勝(1975)
その他大会結果

ジミー・コナーズ ニュース

...itto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は日本時間14日(現地13日)、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第3戦が行われ、第1シードのC・アルカラスが第9シードのL・ムセッティ...

男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は13日、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第3戦が行われ、第7シードのA・デ ミノーが第6シードのT・フリッツを7...

...で争い、各グループ上位2名が準決勝に進出する。 22歳で世界ランク1位のアルカラスは現在、ジミー・コナーズ・グループで2戦2勝。初戦で第7シードのA・デ ミノーをストレートで下すと、第2戦では第6シ...

男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は11日、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第2戦が行われ、第1シードのC・アルカラスが第6シードのT・フリッツを6...

...itto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は日本時間12日(現地11日)、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第2戦が行われ、第9シードのL・ムセッティが第7シードのA・デ ミノー...

男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は11日、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第2戦が行われ、第1シードのC・アルカラスが第6シードのT・フリッツを6...

男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は10日、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第1戦が行われ、第6シードのT・フリッツが第9シードのL・ムセッティに6...

男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は9日、ジミー・コナーズ・グループのシングルス第1戦が行われ、第1シードのC・アルカラスが第7シードのA・デ ミノーを7...

...いう異例の事態となった。 【Nitto ATPファイナルズの組合せ】※[]はシード順 ●ジミー・コナーズグループ [1]C・アルカラス [4]ジョコビッチ [6]フリッツ [7]A・デ ミノー ...

...だが、ツアー大会のシングルスの優勝回数は1968年のオープン化以降で歴代3位となっている。1位はJ・コナーズの109回、2位はR・フェデラーの103回となっており、今大会でフェデラーの記録に一歩迫るこ...



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!