国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 激闘制し100度目V王手

ジョコビッチ
ジョコビッチ(マドリッドOP)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのゴーネット・ジュネーブ・オープン(スイス/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)は23日、シングルス準決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が予選勝者で世界ランク90位のC・ノリー(イギリス)を6-4, 6-7 (6-8), 6-1の激闘の末にフルセットで下し決勝進出を果たすとともに、ツアー大会100度目の優勝に王手をかけた。

>>PR 5/25(日)開幕「全仏オープンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>西岡 良仁、シナー、アルカラスら 全仏OP組合せ<<

>>大坂 なおみvsバドサ 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチら ゴーネット・ジュネーブOP組合せ<<

38歳で世界ランク6位のジョコビッチが同大会に出場するのは2年連続2度目。初出場となった昨年はベスト4進出を果たした。

そのジョコビッチは今季、先月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)とその後のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)ではいずれも初戦敗退を喫していた。

今大会は上位4シードが1回戦免除のため、初戦となった2回戦で世界ランク134位のM・フチョビッチ(ハンガリー)をストレートで下し、クレーコートでの今季初白星を飾り8強入り。そして準々決勝では第8シードのM・アルナルディ(イタリア)を6-4, 6-4のストレートで下し2年連続2度目のベスト4進出を果たした。

一方、29歳で元世界ランク8位のノリーは今大会、予選2試合を勝ち抜き本戦入り。準々決勝で第5シードのA・ポピリン(オーストラリア)を7-6 (8-6), 6-4ストレートで下して準決勝へ駒を進めた。

準決勝の第1セット、ジョコビッチは6本のサービスエースを決め、サービス時には91パーセントの確率でポイントを獲得。1度もブレークポイントを与えることなくキープを重ね、リターンゲームでは第7ゲームでブレークを奪い先行する。

しかし、第2セットでは両者1度ずつブレークを奪い合いタイブレークに突入すると、ジョコビッチは1度マッチポイントを迎えるもこれをものにできず、このセットを取り返される。

迎えたファイナルセット、ジョコビッチは2度のブレークを奪い5-1とリードを広げサービング・フォー・ザ・マッチを迎えると、最後はキレのあるワイドへのサーブでノリーからリターンミスを引き出し2時間14分で勝利を収めた。

この勝利によりジョコビッチはツアー大会で143度目、クレーコートの大会では35度目の決勝進出を決めた。

また、現在ジョコビッチはシングルスのツアー優勝回数が99回となっており、J・コナーズ(アメリカ)の109回、R・フェデラー(スイス)の103回に次ぐ史上3人目のツアー100勝を狙っている。決勝ではこの大台に到達するかも注目される。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはジョコビッチのコメントが掲載されている。

「今大会で1番タフな試合だったよ。3セットまでいったしね。第2セットでは彼(ノリー)が先にブレークして、そこからタイブレークに持ち込んでマッチポイントもあったんだけど、ちょっと硬くなった。でも第3セットでしっかり立て直して、今大会で一番いいプレーができたと思う」

勝利したジョコビッチは決勝で第6シードのH・フルカチュ(ポーランド)と対戦する。フルカチュは準決勝で予選勝者で世界ランク128位のS・オフナー(オーストリア)をストレートで下しての勝ち上がり。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭 全仏OP早期敗退の場合出場へ
・シナーとアルカラス、世界1位と2位に
・大坂 なおみ 世界49位で日本勢トップに

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年5月24日9時15分)

その他のニュース

5月24日

マッチ350勝達成!不調脱し決勝へ (11時32分)

内島萌夏と日比野菜緒が1回戦で激突 (10時29分)

ジョコ 激闘制し100度目V王手 (9時15分)

錦織圭 全仏OP欠場が決定 (7時40分)

5月23日

錦織圭と対戦のアルカラス「楽しみ」 (23時46分)

18歳 辻岡史帆が単4強・複は決勝へ (22時51分)

トゥロター 全仏OP予選決勝で敗退 (21時24分)

【1ポイント速報】トゥロターvsハッサン (19時45分)

全仏オープン2025 賞金一覧 (18時39分)

錦織圭 2015年V大会に出場決定 (17時36分)

元世界4位 31歳で現役引退 (16時40分)

おすすめのテニス合宿スポット!合宿で差をつけろ! (15時56分)

バナナ貰える!テニス団体戦開催 (15時37分)

世界4位にストレート勝ちで4強 (11時40分)

不調脱し4強「勝ちが必要」 (10時06分)

ジョコビッチ 38歳誕生日に白星 (9時23分)

小山ほのり 10代対決制し8強 (7時04分)

5月22日

日比野菜緒 大逆転勝ちで全仏OP本戦へ (23時26分)

本玉真唯 逆転負けで全仏OP予選敗退 (22時53分)

錦織圭 全仏OP初戦は世界2位アルカラス (21時40分)

大坂なおみ 全仏OP初戦で世界10位と激突 (21時20分)

トゥロター 四大大会初の本戦に王手 (20時43分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsザイデル (20時27分)

大坂なおみ 全仏OPは桜がテーマ (17時45分)

錦織圭 ウィンブルドン前哨戦出場へ (16時19分)

新テニス施設がグランドオープン (15時11分)

大坂なおみら ウィンブルドン出場選手一覧 (12時33分)

錦織圭ら ウィンブルドン出場選手一覧 (10時51分)

第1シード・ズベレフ 2回戦敗退 (8時57分)

ジョコ 快勝で今季クレー初白星 (8時04分)

5月21日

虫賀心央、小坂莉來ら 初戦突破 (23時09分)

柴原瑛菜 死闘の末に予選敗退 (22時08分)

錦織圭 全仏OP前哨戦で2回戦を棄権 (20時33分)

日比野菜緒 元世界4位撃破し本戦王手 (20時00分)

【1ポイント速報】日比野菜緒vsアンドレースク (17時04分)

【1ポイント速報】錦織圭vsハチャノフ (15時59分)

モンフィス 世界26位にストレート負け (15時36分)

23歳ムセッティ 第二子妊娠を報告 (14時22分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!