国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」

ジョコビッチ
(奥から)ジョコビッチとメンシク
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は日本時間31日(現地30日)、シングルス決勝が行われ、第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は世界ランク54位のJ・メンシク(チェコ)に6-7 (4-7), 6-7 (4-7)のストレートで敗れ、準優勝となった。ジョコビッチは試合後、メンシクについて「負けて嬉しいことはないが、正直言って、負けた方が嬉しい数少ない選手の1人だ」と称賛した。

>>【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間<<

>>錦織 圭vsクルーガー 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、ダニエル 太郎ら 米男子クレーコート選手権組合せ<<

37歳で世界ランク5位のジョコビッチが同大会に出場するのは6年ぶり14度目。同大会では元世界ランク1位のA・アガシ(アメリカ)と並び歴代最多タイの6度の優勝を誇っている。

今大会は初戦の2回戦でR・ヒジカタ(オーストラリア)、3回戦でC・カラベリ(アルゼンチン)、4回戦で第15シードのL・ムセッティ(イタリア)、準々決勝で第24シードのS・コルダ(アメリカ)、準決勝で第14シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を下し、決勝に駒を進めた。

19歳のメンシクとの18歳差の対決となった決勝戦の第1セット、両者1度ずつブレークを奪い合い突入したタイブレークで、ジョコビッチは開始から5ポイントを連取され先行を許す。

続く第2セット、ジョコビッチは第5ゲームで2度のブレークポイントをしのぎキープを続ける。しかし、テニス界屈指のリターンの名手であるジョコビッチが、メンシクのサービスに苦戦し1度もブレークポイントを握ることができないままいると、最後はこの試合2度目のタイブレークを落とし、2時間3分で敗れた。

ジョコビッチは今大会前までで、ツアー大会のシングルス通算99勝を記録しており、この決勝ではJ・コナーズ(アメリカ)の109回、R・フェデラー(スイス)の103回に次ぐ史上3人目となる100度目のタイトル獲得という大台到達を目指していたが、あと一歩届かなかった。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにジョコビッチのコメントを掲載している。ジョコビッチは勝利したメンシクを手放しで称賛した。

「メンシクと彼のチームに祝福を。負けて嬉しいことはないが、正直言って、負けた方が嬉しい数少ない選手の1人だ。彼が15歳か16歳の時にプレーしているのを見て、彼を招待し、一緒にトレーニングを何度かした。彼はベオグラードの僕のクラブでトレーニングしていたが、彼の成長と進化を見るのは本当に素晴らしく、驚異的だ」

「当時から、つまり3、4年前から、彼が世界のトップ選手の1人になるだろうと分かっていた。彼が持っている潜在能力を活かしていることをとても嬉しく思う。彼は完璧なゲームを持っている。明らかに彼のサーブは信じられないほどパワフルであり正確で、ファーストサーブで多くのフリーポイントを獲得している」

「バックハンドもそうだ。チェコの選手はいつも素晴らしいバックハンドを持っている。フォアハンドは大きく進歩した。そして、背が高くて大きな選手にしては、よくスライディングし動く。もちろん彼はまだ上達できる。だから、彼のプレーをまた目にすることは間違いない」

また、試合では目薬をさす様子が見られたジョコビッチだったが、自身の状態について詳細は語らなかった。

「これが現実だ。どちらの選手も同じ。状況を受け入れなければならない。僕は自分が持っているものや直面していることを最大限に活用しようとした。確かに僕にとっては、この大会の他のどの日ともかなり違うものではあった」

「残念ながら決勝で負けてしまったが、今日まで本当に良いテニスができた」

一方、勝利したメンシクは「ATPマスターズ1000」初の決勝進出で、ツアー初のタイトル獲得となった。

[PR]錦織 出場!
ATP250 ヒューストン
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中


>>視聴はこちら


■関連ニュース

・錦織 圭 4年ぶりシードでツアー出場
・41歳 国枝 慎吾 2連覇&単複2冠
・錦織、西岡ら マドリッドOP出場選手一覧

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月31日19時21分)

その他のニュース

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!