女子テニスの国別対抗戦フェドカップ決勝 チェコvsアメリカ(チェコ/プラハ、室内ハード)は初日の10日、シングルス2試合が行われ、ホームのチェコが2連勝をあげ、2016年以来2年ぶりの優勝に王手をかけた。
>>錦織らファイナルズ組み合わせ表<<>>錦織vsフェデラー 1ポイント速報<<フェドカップはシングルス4試合、ダブルス1試合の計5試合によって争われ、先に3勝したチームの勝利となる。
初日の10日は、第1試合で
B・ストリツォワ(チェコ)が19歳の
S・ケニン(アメリカ)を6-7 (5-7), 6-1, 6-4の逆転で、第2試合では
K・シニアコバ(チェコ)が
A・リスケ(アメリカ)を6-3, 7-6 (7-2)のストレートで下した。
【大会1日目】
シングルス第1試合:B・ストリツォワ 6-7 (5-7), 6-1, 6-4 S・ケニン
シングルス第2試合:K・シニアコバ 6-3, 7-6 (7-2) A・リスケ
【大会2日目】
シングルス第1試合:K・シニアコバ vs S・ケニン
シングルス第2試合:B・ストリツォワ vs A・リスケ
ダブルス:B・クレチコバ(チェコ)/ K・シニアコバ vs D・コリンズ/ N・メルチャー(アメリカ)
昨年のフェドカップはアメリカが
C・バンデウェイ(アメリカ)の単複3勝をあげる活躍で18度目の栄冠に輝いている。
錦織圭選手を応援しよう!
男子テニスATPワールドツアー「男子テニス Nitto ATPファイナルズ」をWOWOWメンバーズオンデマンドにて配信!
【配信予定】
11月11日(日)~11月18日(日) ※大会第1日目無料配信
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織ら最終戦 賞金などの概要・ブシャール 3年ぶりフェド杯へ・ジョコ 手術のナダルへエール■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報