男子テニスツアーで世界ランク39位の
錦織圭は11日、自身のツイッターに動画を投稿し、15日に開幕するモンテカルロ・ロレックス・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッド クレー、ATP1000)に向けて「明日からモンテカルロに行って練習をはじめ、来週からスタートするので頑張りたいと思います」とコメントした。
>>錦織ら モンテカルロ出場者一覧<<錦織がモンテカルロ・ロレックス・マスターズに参戦するのは、初出場を果たした2012年以来6年ぶり2度目。2012年時は、3回戦で
T・ベルディヒ(チェコ)に逆転で敗れていた。
今大会は、年に9大会開かれる四大大会に次ぐグレードの「ATPマスターズ1000」の中で、唯一出場義務のない大会で、日本勢では錦織の他に世界ランク43位の
杉田祐一が出場する予定となっている。
今年2月のRBCテニスチャンピオンシップス・ オブ・ダラス(アメリカ/ダラス、ハード、ATPチャレンジャー)で復帰後初優勝を飾った錦織は、ツアー復帰戦のニューヨーク・オープン(アメリカ/ニューヨーク、室内ハード、ATP250)では4強入り。3月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)3回戦では
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)にストレートで敗れていた。
昨年のクレーシーズンは4大会に出場し、バンク・エリック・ストゥルザ・ジュネーブ・オープン(スイス/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)でベスト4、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)とムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000 )でベスト8、BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)で3回戦に進出した。
米男子クレーコート選手権をWOWOWメンバーズオンデマンドにて無料配信予定。
【配信予定】
2018年4月13日(金)~4月16日(月)
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織らローマ 出場予定一覧・錦織敗退 ラケット投げる場面も・フェデラー 錦織は「欠かせない」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報