男子テニスのチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、ATP500)は5日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク39位で19歳の
A・ルブレフ(ロシア)が第7シードの
T・ベルディヒ(チェコ共和国)を1-6, 6-4, 6-1の逆転で破る番狂わせを起こし、大会初のベスト8進出を果たした。
>>杉田ら楽天オープン対戦表<<>>杉田vsマナリノ 1ポイント速報<<この日、1ゲームしか取れずに第1セットを落としたルブレフだったが、続く第2セットから反撃を開始。3度のブレークに成功してこのセットを取ると、ファイナルセットではベルディヒに1度もブレークを許さず、1時間48分で勝利を手にした。
準々決勝では、第2シードの
A・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。ズベレフは、同日の2回戦で
F・フォニーニ(イタリア)をストレートで下しての勝ち上がり。
ルブレフは、今年7月のクロアチア・ウマグ・オープン(クロアチア/ウマグ、レッドクレー、ATP250)でツアー初優勝を飾り、9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では四大大会初のベスト8進出を果たした。
同日に行われた2回戦では、第1シードの
R・ナダル(スペイン)、第2シードのズベレフ、第6シードの
J・イズナー(アメリカ)が8強入りを決めている。


■関連ニュース■
・19歳ルブレフがツアー初優勝・ナダルに完敗も「最高の経験」・ナダル転倒 靴脱げるハプニング