テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は7日、男子シングルス3回戦が行われ、第4シードの
R・ナダル(スペイン)が21歳で第30シードの
K・カチャノフ(ロシア)を6-1, 6-4, 7-6 (7-3)のストレートで下し、3年ぶり7度目のベスト16進出を果たした。
>>ウィンブルドン対戦表<<この日、威力抜群のフォアハンドで多くのウィナーを奪ったナダルは、カチャノフにわずか1ゲームしか与えず第1セットを先取。
続く第2セット、ネットにでるなど積極的に攻撃を仕掛けたナダルが、カチャノフに1度もブレークポイントを与えずこのセットを奪い、4回戦進出に王手をかける。
第3セット、互いにサービスキープが続いたが、試合の主導権を握ったナダルがタイブレークを制して勝利を手にした。
4回戦では、第16シードの
G・ミュラー(ルクセンブルグ)と対戦する。ミュラーは、3回戦で世界ランク58位の
A・ベデネ(スロベニア)をストレートで下しての勝ち上がり。
今大会は、1回戦で世界ランク137位の
J・ミルマン(オーストラリア)、2回戦で同43位の
D・ヤング(アメリカ)をそれぞれストレートで下しての勝ち上がり。
過去のウィンブルドンでは5度決勝に進出しており、2008・2010年にはタイトルを獲得。昨年は左手首の怪我を理由に欠場した。
今季のグランドスラムは、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝を飾り、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)では史上最多10度目のタイトルを獲得。
全仏オープンを含めてクレー4大会で優勝を飾るなど、好調をキープしている。
準々決勝で対戦する可能性があった第9シードの
錦織圭は、シングルス3回戦で第18シードの
R・バウティスタ=アグ(スペイン)に敗れた。


■関連ニュース■
・ナダル戦で疑惑の大誤審・ワウリンカ、ナダルは史上最高・フェデラー 途中棄権に苦言