男子テニスで世界ランク6位の
錦織圭は、27日からのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でグランドスラム初優勝を狙う。tennis365.netは、その錦織がウィンブルドンで着用するユニクロの最新ウエアを開発したデザインチームの友川氏と、MDチームの坂谷氏に独占インタビューをした。
>>ユニクロ全英ウエア販売ページ<<錦織のウエアは、ゴールドのラインが入った
N・ジョコビッチ(セルビア)のモデルと差別化するために、芝をイメージしたグリーンの線を入れ、パンツは敢えてホワイトのみのデザイン。

全英モデルを着用する錦織圭
襟のラインについて友川氏は「カジュアルなデザインを好む錦織選手の要望に応えるため、2本のラインにした。それに連動してリストバンドも2本線にしている」と人気のリストバンドにも2本のグリーンを取り入れている。

ウエアの襟元

リストバンド
腕の部分は「速いサービスに対応出来るようにラグランスリーブ構造と脇下のマチで、スムーズな動きを可能にした」と話す。

ウエアの脇下
素材は東レと共同開発した独自の素材「ドライEX」を使用。汗を溜めず拡散する効果があり、肌面のサラサラ感は選手に爽快感を与える。
錦織がグランドスラムで唯一ベスト8へ進出していないのがウィンブルドン。もし今大会で8強入りすると、日本男子では1995年に準々決勝へ進出した
松岡修造以来21年ぶりとなる。
さらに、車いすテニスの
国枝慎吾が着用するウエアは、錦織のウエアと同じデザインで襟が無いウエアを着用する。

全英モデルを着用する国枝慎吾

ウエアの襟元
>>ユニクロ全英ウエア販売ページ<<
■関連ニュース■
・錦織「チケット分取れた(笑)」・錦織 芝は「好きではない(笑)」・錦織47位 フェデラーは5位に