- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

松岡修造「どんなことをしてでも、勝ち上がってほしい!」<WOWOWインタビュー>

母国の名誉と威信を懸けて凌ぎを削る、男子テニス国別対抗戦デビスカップ。ワールドグループ制になって初のベスト8進出を果たした日本代表が、ホーム・有明コロシアムにて、3連覇を狙う王者チェコとの準々決勝に臨む。WOWOWでは、4/4(金)~4/6(日)にかけて行われるこの試合の模様を、全試合生中継でお届け。

歴史的勝利への大きな注目が集まる一戦を前に、日本テニス協会強化副本部長でもあり、この試合で解説を務める松岡修造(日本)氏に日本代表への期待をうかがった。

Q:両チームのメンバーも発表されて、いよいよ試合直前となりました。率直な気持ちと期待を聞かせてください。

僕の人生において、グランドスラムと同じように最も大事な試合がデビスカップです。それもワールドグループですからね。先日カナダ戦を解説していた時に、こんな冷静じゃいけないと思ったんです。もちろん解説に関しては、冷静でないとだめなのですが、この夢の舞台で、日本の選手たちが目の前で快挙を成し遂げていく。

テニス選手として長年携わってきた者にとって、目の前でそれを感じさせてくれたことは、これ以上ない嬉しいことだと思います。これはおそらく、テニスの諸先輩方も共通して思っていることでしょう。

そして、もう一歩上に行けるチャンスを日本の地で、しかも相手のナンバーワンがいないという条件で戦えます。だからこそ一回戦以上に、日本チームを信じる力を持って見ていきたいと思います。


Q:カナダ戦で感じられたものは、通常のツアーとは違うデビスカップだからこそ感じたものでしょうか?

一番大きい要因はワールドグループにいるということでしょうね。自分は、過去にワールドグループを体験したことがないですし、入れ替え戦もしたことがありません。でも既に目の前で日本がワールドグループで戦っています。ワールドグループって何なんだろうって、いつも僕は思っていたんです。

これまで映像でしか見ていない。そこで戦っている選手たちと、個人的に対戦したことはありました。でも国としてどう捉えるかがデビスカップなんです。

ワールドグループで、しかもベスト4をかける試合が、あと一週間後に迫っています。でも広くは知られていない。それ自体は残念なことでもありますが、ホームの試合ですし、そういう空気を変えていくきっかけにはなるでしょう。

逆に、注目をしてもらえるチャンスだからこそ、勝たなきゃいけないんだろうって思います。もちろん、簡単に勝てるとか、チャンスがあるとか言えるようなレベルじゃないんです。ワールドグループベスト4って。

それでも今の日本のテニスの状況を考えると、勝って皆さんの意識を変えていくしかない。そういう思いがあるからこそ、植田ジャパンには何があっても勝ってほしいと思います。


Q:ホーム有明での歓声は、すごいものになると思います。選手から見て、ホームでの後押しというのはいかがですか?

歓声をプレッシャーに感じることはないと思います。なぜならそこを切り抜けて来ている選手たちだから。みんな色々な経験をしてきていて、今回は全てをプラスとして捉えられると思います。ただ、今回の相手はデビスカップを最も得意としている、二連覇中の王者・チェコです。

でもランキングだけを見ると、決して連覇できるチームではない。それでも優勝しているのは、チーム力があるからです。実際に、国としてのサポートと応援はすごいものがあります。

とは言え、今回は我々のホームで、日本のファンの目の前で戦える。すなわち、チェコの一番の強みの一つが無い形で戦うことができる。これはアドバンテージというものを超えたアドバンテージでしょうね。もしもチェコで戦ったとしたら、あまり言いたくはないですが、勝負にならない可能性もある。それくらいホームで戦える力は強いと思います。


Q:この試合に臨む選手たちにエールを送るとすれば?

僕はデビスカップというプレッシャーに負けてきた選手です。どれだけ大変な場所かを知っています。だからこそ僕や先輩たちができなかった分まで、思いを感じてもらって戦ってほしい。今回、有明には先輩方もたくさん来ると思います。みんなで声を出して後押しするはずです。そういったすべてを力に変えてほしいと思います。


Q:デビスカップを楽しみに待つファンの方々にメッセージをお願いします

今までテニスと言えばグランドスラムというイメージでした。それがようやく、デビスカップのイメージも強くなってきたところです。見る側にとっても、もっともっと深いところが見えるようになってきていますし、みんなが世界を知り始めています。

僕が知る限り、WOWOWはグランドスラムという個人戦を、世界で一番多く中継していると思います。一日中、あれだけ詳しく放送するところはないと思う。

そこで見ている皆さんには、“自分は本当にテニスが好きだ”という自信を持ってほしいです。その中でもデビスカップは国別の対抗戦ですから特別です。そのことを放送を通じて感じてほしいと思います。

さらに、「どんなことをしてでも、このワールドグループに生き残ってほしい。いや、生き残るというか勝ち上がってほしい!」という思いは皆さんも同じ思いだと思います。2013年にワールドグループから落ちましたが、またそこから這い上がりました。

デビスカップのアジア予選を中継する国は他にどこにもないですよ。でも、もう一度ワールドグループに、という思いで、選手たちも、視聴者も、WOWOWも戦ってきたと思います。

僕はあまりにもどちらかのチームに偏ることはしませんが、デビスカップは日本代表なので、普段の解説とはちょっと違います。応援の思いも入ってくるだろうし、日本がプレーにおいてしてはいけないことや、するべきことをできる限り冷静にお伝えします。

チケットは売り切れている状態ですので、WOWOWで見れて良かった、会場に行けなくても十分楽しめた、と思ってもらえるくらいにしたい。そうなるように、僕も解説者の一人としてこの試合に臨みたいと思います。

詳しくはWOWOW TENNIS ONLINEへ。

◆◆◆WOWOW番組情報◆◆◆

★男子テニス国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ 準々決勝 日本vsチェコ

母国の名誉と威信を懸けて凌ぎを削るテニスのワールドカップ。ワールドグループ制になって初のベスト8進出を果たした日本代表が3連覇を狙う王者チェコとの一戦に挑む!
4月4日(金)~6日(日)連日生中継[WOWOWプライム][WOWOWライブ]

<放送スケジュール>
第1日 4月4日(金)午後1:00[WOWOWプライム]※無料放送
第2日 4月5日(土)午後1:00[WOWOWライブ]
第3日 4月6日(日)午後0:50[WOWOWライブ]
ハイライト 4月9日(水)夜9:00[WOWOWライブ]


■関連記事■

《錦織欠場の日本「やってみないと分からない」<デビスカップ>》

《ダニエル 太郎が初選出「出来るだけのことすべてやる」<デビスカップ>》

《錦織が欠場「皆に頑張ってもらいたい」<デビスカップ>》

《錦織が思わぬ形で勝利、日本がワールドグループ初8強入りの快挙<デビスカップ>》


■関連動画■

《連覇を懸けて錦織が楽天オープンに挑む!ATP男子ツアーマガジン Vol.189》

《芸術的なバックハンドを放つ天才ガスケを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.187》

《フェデラーが不調とラケットチェンジについて語る!ATP男子ツアーマガジン Vol.185》
(2014年4月3日16時44分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月26日

雷中断→逆転勝ち メド撃破で初4強 (8時25分)

7月25日

西岡良仁「少しずつ戦える様に」 (15時00分)

試合中断中にまさかの相手と食事 (14時45分)

二宮真琴ペア 6連勝で4強 (13時14分)

世界4位撃破し初の8強 (12時03分)

45歳ヴィーナス 2回戦で敗退 (10時19分)

伊藤あおい撃破の18歳が快進撃4強 (9時44分)

観客にボール直撃、審判の忠告直後 (8時33分)

人望厚い35歳が引退へ (7時12分)

大坂なおみは「本当に危険」 (5時57分)

大坂なおみ ストレート負けで8強逃す (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラドゥカヌ (2時00分)

7月24日

西岡良仁 7年ぶり世界130位以下へ (16時17分)

45歳ヴィーナス 次戦も推薦で出場 (15時40分)

驚異の19歳 トップ10に今季4勝1敗 (15時11分)

錦織圭 復帰に向け練習公開 (14時08分)

テクニファイバー 数量限定モデル T-FIGHT I.D発売 (13時35分)

世界111位が第1シード撃破し8強 (11時50分)

チチパス わずか2ヵ月でコーチ解約 (11時00分)

西岡良仁 世界18位に屈し2回戦敗退 (9時46分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsコボッリ (9時00分)

メドベージェフ 逆転勝ちで初戦突破 (8時49分)

7月23日

第2シードに逆転勝ちで16強 (13時13分)

ヴィーナス 復帰戦で衝撃の初戦突破 (10時58分)

大坂なおみ ラドゥカヌと初対戦へ (10時06分)

坂本怜 逆転負けで初戦敗退 (9時25分)

大坂なおみ「勝つ方法分かってる」 (8時54分)

大坂なおみ ストレート勝ちで初戦突破 (7時55分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsプチンセワ (6時20分)

【動画】スーパープレーで試合を締めくくるムーテ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!