- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

森田あゆみと対戦する女王セリーナ、記録更新へ意欲◇ソニー・オープン女子

女子テニスツアーのソニー・オープン女子(アメリカ/マイアミ、ハード)は21日、シングルス2回戦16試合が行われ、世界ランク1位への返り咲きを果たした第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)F・ペネッタ(イタリア)を6-1, 6-1のストレートで下し、3回戦へ駒を進めた。

セリーナは4回戦進出をかけて、森田あゆみ(日本)と3回戦で対戦する。森田あゆみはこの日、第31シードのY・ウィックマイヤー(ベルギー)を7-6 (7-2), 2-6, 6-3で下しての勝ち上がり。

試合後、セリーナは「もっと早くボールを打って彼女(ペネッタ)を揺さぶりたかったけど、彼女は俊敏なフットワークをみせてどんなボールにも追いついて返球してきたから、ちょっとフラストレーションを感じてしまった。もっと自分自身の気持ちを高めて、エネルギッシュなプレーをするようにしたの。」と、コメント。

加えて「だって、彼女はかつてはトップ10にいた選手だから。自分はフットワークの点では全く思うように動けていなかったけど、勝つ事が出来たのは嬉しい。」とセリーナは、スコア以上に内容はタフだった事を明かした。

先月セリーナは、最年長での世界ランク1位へ返り咲いた。

セリーナは「ナンバー1にいるというのは、より気持ちが良いもの。紹介される時に“世界ランク1位の”って言われるのは、この上ない気分。それに自信にもつながるわ。足取りも軽くなるし、最高の気分。」と、今の気持ちを語った。

続けて「まだ良いプレーが出来ているし、やめるべきじゃないと思う。エンジョイしているわ。普段は、過去の事とかはあまり気にならないけど、それに近づくと考えてしまうのは仕方のない事。それで“わかったわ、やってやろうじゃない”ってね。振り返れば、既に歴史に名前を刻んでいると思うけど、その時その時で前へ進もうとしているだけ。マーガレット・コートさんの記録を抜けるかは定かではないけど、トライしたり、まだ辿り着いていない事にチャレンジするのはエキサイティングだと思う。」と、まだまだやる気がある事もコメントした。

今大会、これまで5度の優勝を誇るセリーナは、S・グラフ(ドイツ)と並び最多優勝回数としている。

新記録となる6度目の優勝を問われたセリーナは「この大会は5番目のグランドスラムに成長している。グランドスラムではないけど、等しいくらい素晴らしい大会。そこで新記録が出せたら最高だけど、そこまではまだまだたくさんの試合があるわ。リラックスしていられれば、可能だと思う。でも、時には自分自身が最大の敵になってしまうの。1試合1試合を勝ち上がる事が大切だし、どうなるかはわからないわ。」と、コメント。

この日行われた試合結果は以下の通り。

N・リー(中国)(5) vs. ●K・ベルテンス(オランダ), 6-3, 6-1
A・ラドワンスカ(ポーランド)(4) vs. ●シェ・シュウェイ(台湾), 6-3, 6-2
J・ゴルゲス(ドイツ)(24) vs. ○A・トムリャノビッチ, 6-7, 2-6
S・スティーブンス(アメリカ)(16) vs. ●O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ), 0-6, 6-4, 6-4
●Y・ウィックマイヤー(31) vs. ○森田あゆみ, 6-7, 6-2, 3-6
P・クヴィトバ(チェコ共和国)(7) vs. ●S・ポン(中国), 5-7, 6-2, 6-2
K・フリッペンス(ベルギー)(30) vs. ●S・ボーゲル(スイス), 6-4, 6-2
D・チブルコワ(スロバキア)(13) vs. ●K・ムラデノヴィック(フランス), 6-2, 6-3
A・パブリュチェンコワ(ロシア)(23) vs. ○G・ムグルザ(スペイン), 6-4, 2-6, 2-6
○S・ウィリアムズ(1) vs. ●F・ペネッタ, 6-1, 6-1
C・ウォズニアキ(デンマーク)(9) vs. ●K・プリスコワ(チェコ共和国), 5-7, 6-3, 6-3
V・レプシェンコ(アメリカ)(25) vs. ●I・C・ベグ(ルーマニア), 6-3, 6-4
M・バルトリ(フランス)(10) vs. ○A・ペトコビッチ(ドイツ), 3-6, 1-4 (途中棄権)
M・バーテル(ドイツ)(27) vs. ○M・リバリコワ(スロバキア), 3-6, 6-7
L・サファロバ(チェコ共和国)(17) vs. ○R・オプランディ(スイス), 6-7, 6-4, 6-7
V・ウィリアムズ(アメリカ)(19) vs. ●クルム伊達公子(日本), 7-6, 3-6, 6-4

今大会の優勝賞金は、シングルス72万4000ドル、ダブルス24万5000ドル。

《ソニー・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《クルム伊達は巻き返すも、元女王から金星飾れず◇ソニー・オープン女子》

《クルム伊達「完璧に近い内容」、元女王との2回戦へ◇ソニー・オープン女子》

《森田あゆみがシード下す、世界1位との対戦へ◇ソニー・オープン女子》

《元世界5位ハンチュコバが第8シードとの対戦へ◇ソニー・オープン女子》

《シャラポワが意欲「トロフィーを掲げられるように」◇ソニー・オープン女子》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月22日15時40分)

その他のニュース

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!