- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

18歳トミックがベスト8進出◇ウィンブルドン

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(英国/ロンドン、賞金総額1460万ポンド、芝)は27日、男子シングルス4回戦8試合が行われ、予選から勝ち上がってきたB・トミック(オーストラリア)X・マリス(ベルギー)に6-1, 7-5, 6-4のストレートで勝利、ベスト8に進出した。

1986年のB・ベッカー(ドイツ)以来では最年少でウィンブルドン8強入りとなった18歳のトミックは、3回戦では第5シードのR・ソデルリング(スウェーデン)を破る番狂わせを起こしていた。

「この2週目、とくに準々決勝に残るなんて思っていませんでした。」とトミック。「なんて気分で、なんて大会なんだろうと思います。信じられない結果ですし、たくさんのことを学びました。ウィンブルドンで達成できて、とても光栄です。これまでには経験のない舞台ですし、水曜日の試合が楽しみです。」

今大会での活躍により、トミックはL・ヒューイット(オーストラリア)を抜きオーストラリアのナンバー1となることが決定している。ヒューイットは2004年5月からオーストラリアのナンバー1に君臨していた。

この勝利により、来週発表される世界ランキングで一気にトップ100入りを果たすことになるトミックは、準々決勝で第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。ジョコビッチはこの日、第19シードのM・ロドラ(フランス)を6-3, 6-3, 6-3で下している。

ジョコビッチとの対戦を前にトミックは「とんでもない試合になるでしょう。世界2位の選手と対戦するなんて、これ以上のことはありません。彼はグランドスラムで優勝もしています。彼とは仲が良くて、何度もボールを打ったことがあります。彼はクールな男ですよ。」と、コメントを残した。

この他の試合では、上位陣が順当にベスト8入りを果たしている。

ディフェンディング・チャンピオンで第1シードのR・ナダル(スペイン)は、第24シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)を7-6 (8-6), 3-6, 7-6 (7-4), 6-4で下し、ベスト8入りを決めている。

試合途中で足を負傷したナダルは「勝ち進めて満足しています。第1セット6-5で足を負傷したとき、試合には勝てないかと思いました。世界最高の選手の一人に勝てて、とても嬉しいです。素晴らしい試合だったと思いますし、テニスのレベルも高いものでした。」と試合を振り返った。

第3シードのR・フェデラー(スイス)は第18シードのM・ヨージニ(ロシア)に6-7 (5-7), 6-3, 6-3, 6-3で勝利、9年連続となるベスト8進出を果たしている。

「第1セットを失ったけど、それでも良いテニスをしていると思っていました。」とフェデラー。「彼にブレークチャンスはありませんでしたし、僕は良いブレークがありました。全体を通して良い試合だたっと思います。良いラリーがあって、良い雰囲気でした。」

また地元勢としてタイトルを目指す第4シードのA・マレー(英国)は、第17シードのR・ガスケ(フランス)を7-6 (7-3), 6-3, 6-2で下している。

4年連続でのベスト8入りとなったマレーは「第2、第3セットはより良いプレーでした。第1セットではリターンの調子が悪く、彼のサービスゲームで試合になりませんでした。デュースにすらなりませんでした。第1セットではブレークチャンスがありませんでしたが、タイブレークでは何本か良いポイントを奪えました。試合を通してサーブが良かったのが助かりました。」と試合を振り返っている。

この他の試合の結果は以下の通り。

M・フィッシュ(アメリカ) (10) ○-× T・ベルディフ(チェコ共和国) (6), 7-6 (7-5), 6-4, 6-4
JW・ツォンガ(フランス) (12) ○-× D・フェレール(スペイン) (7), 6-3, 6-4, 7-6 (7-1)
F・ロペス(スペイン) ○-× L・クボット(ポーランド), 3-6, 6-7 (5-7), 7-6 (9-7), 7-5, 7-5

今大会の優勝賞金は110万ポンド。

(2011年6月28日8時06分)

その他のニュース

4月4日

引退から復帰、いきなり8強 (8時37分)

錦織圭棄権で8強「早く良くなって」 (7時04分)

錦織圭 途中棄権で2回戦敗退 (6時12分)

【1ポイント速報】錦織圭vsユーバンクス (4時30分)

4月3日

24歳 得意のクレーで8強 (23時15分)

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

【動画】錦織圭 途中棄権で2回戦敗退、無念の試合終了シーン (0時00分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!