シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

ヴィーナスがセリーナを下し優勝◇ウィンブルドン

ウィンブルドン大会第12日目の5日、女子シングルス決勝が行われ、ディフェンディング・チャンピオンで第7シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)が、第6シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)を7-5, 6-4で下し、大会2連覇と自身5度目となるウィンブルドン優勝を決めた。

ウィリアムズ姉妹が、ウィンブルドンの決勝で対戦するのは、今回が3度目で、過去2回はいずれも妹のセリーナが勝利し、2002年、2003年と連覇を達成しており、今回が姉であるヴィーナスの初勝利となった。またヴィーナスは、昨年以外に2000年と2001年、そして2005年にもタイトルを獲得している。

ヴィーナスは、「一番最初に良い試合だったとセリーナに言わなければね。5度目の優勝だなんて信じられない。だけど、セリーナと決勝で対戦となると、(5度目の優勝は)最初のポイントから大変なものよ。彼女のプレーは素晴らしかった。彼女に勝つのは簡単じゃないわ。」と、優勝の喜びを語ると共に、妹であるセリーナを称えた。

「ここでプレーすることは大変やりがいがあること。いつもここに帰ってくる度、良いプレーをして歴史を作るチャンスがあることが分かっている。私の最初の仕事は、姉であることで、とても真剣に受け止めている。」

この勝利で、ヴィーナスはグランドスラム決勝における妹セリーナへの連敗を止めた。これまで6度あったグランドスラム決勝での姉妹対決で、ヴィーナスが勝ったのは最初の2001年のUSオープンのみで、それ以降は妹のセリーナが5連勝していた。

敗れたセリーナは、「姉妹の一人が勝ててうれしいわ。彼女は今年に入って良いプレーを続けている。私たち二人が決勝に進めただけで喜んでいたの。」と、こちらも姉に賛辞を送った。

今回の姉妹対決が行われるにあたって、その父であるリチャードは、娘達がグランドスラム決勝でお互いに対戦するのを見ることに耐え切れず、決勝を前にアメリカに帰っていたが、その母であるオラセンスは、ファミリーボックスで二人を見守っていた。

試合の序盤のペースを握ったのは、妹のセリーナでいきなりヴィーナスのサービスゲームをブレークし、最初の11ポイントのうち10ポイントを取るなどして、リードを奪った。しかし、そこから姉のヴィーナスが巻き返し、第8ゲームでブレークバックに成功する。続く第9ゲームで、2本のブレークポイントをしのぎ、この試合始めてのリードを奪うと、第12ゲームで再びブレークに成功し、53分で第1セットを先取する。

第2セットに入り、第1ゲームのヴィーナスのサービスゲームでのブレークチャンスを逃したセリーナは、すこしイラつきを見せるも、第3ゲームで6本のブレークポイントをヴィーナスにしのがれるが、7本目のブレークポイントでブレークに成功した。しかし、ヴィーナスはその直後にブレークバックに成功し、第10ゲーム、セリーナのサービスゲームで、2本のマッチポイントを迎えた。1本目をサービスエースで粘ったセリーナであったが、2本目で力尽きゲームセット。1時間51分で試合に終止符が打たれた。

ヴィーナスはこれで、キャリア通算7個目のグランドスラムタイトルを獲得、一方のセリーナは自身9個目のタイトル獲得のチャンスを逃した。

(2008年7月6日10時25分)
その他のニュース

4月26日

綿貫陽介 世界185位に屈し準決勝敗退 (12時59分)

世界70位 上位選手に驚異の勝率 (12時09分)

過酷すぎ?前週Vも初戦で棄権 (10時40分)

内島萌夏 次戦は世界3位に決定 (9時29分)

ズベレフ 完勝で3度目Vへ好発進 (8時22分)

【告知】錦織圭vsシャポバロフ (7時15分)

4月25日

松田康希ら 4強出揃う (23時18分)

伊藤あおいと柴原瑛菜が激突 (22時33分)

内島萌夏 初の「WTA1000」3回戦へ (21時51分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsジャバー (19時53分)

試合後の“フェイント”に怒り握手拒否 (17時59分)

18歳 快勝で初戦突破 (16時06分)

出産と大怪我から復帰し強豪撃破 (15時43分)

綿貫陽介 第3シード撃破し4強 (13時43分)

大坂なおみ 9年半ぶり下部大会出場 (12時01分)

錦織圭 現役8人目の快挙 (11時03分)

ジョコ「プレー続ける理由は…」 (10時09分)

世界2位 19歳に辛勝で雪辱 (8時36分)

西岡良仁「バカみたい」不満吐露 (7時38分)

4月24日

17歳園部八奏ら 日本勢3名が8強 (22時52分)

アルカラス 負傷により欠場 (21時53分)

錦織圭「500勝までいけたら」 (21時02分)

錦織圭 アジア勢初の450勝達成 (20時10分)

【1ポイント速報】錦織圭vsブキッチ (19時00分)

西岡良仁 マドリッドOPを棄権 (18時20分)

綿貫陽介 2時間半超の死闘制し8強 (16時38分)

38歳モンフィス 大会最年長勝利 (15時14分)

大坂なおみ 敗退も「落ち込まない」 (12時05分)

【中止】西岡良仁vsベルグス (10時30分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (8時28分)

福田創楽・住澤大輔ら 初戦突破 (7時00分)

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

【動画】内島萌夏 初の「WTA1000」3回戦進出、元世界2位ジャバー撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】握手する“ふり” 差し出した手を引っ込める瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!