国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

苦節14年の遅咲きV「重荷だった」

キーズ
優勝を飾ったキーズ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は25日、女子シングルス決勝が行われ、第19シードのM・キーズ(アメリカ)が第1シードのA・サバレンカを6-3, 2-6, 7-5のフルセットの激闘の末に破り、四大大会で初優勝を飾った。試合後の会見でキーズは若手の頃から期待されていたことについて「かなりの重荷だった」と語った。

>>【動画】29歳キーズ 女王撃破し悲願の四大大会初V!優勝の瞬間!<<

>>サバレンカ、キーズら 全豪OP組合せ<<

29歳で世界ランク14位のキーズが同大会に出場するのは2年ぶり11度目。最高成績は2015年と2022年に記録したベスト4となっていたが、今大会では1回戦で同84位のA・リー(アメリカ)、2回戦で予選勝者で同125位のE・ルセ(ルーマニア)、3回戦で第10シードのD・コリンズ(アメリカ)、4回戦で第6シードのE・ルバキナ(カザフスタン)、準々決勝で第28シードのE・スビトリナ(ウクライナ)、準決勝で第2シードのI・シフィオンテク(ポーランド)を破り、準優勝となった2017年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来、四大大会で約7年4ヵ月ぶり2度目の決勝進出を果たした。

世界ランク1位で同大会2連覇中のサバレンカとの顔合わせとなった決勝戦の第1セット、キーズはアンフォーストエラーを13本犯したサバレンカから3度のブレークを奪い先行する。

第2セットは落とし追いつかれたキーズだったが、ファイナルセットではファーストサービス時に85パーセントの確率でポイントを獲得し相手にブレークを与えず、リターンゲームでは第12ゲームで優勝を決めるブレークを果たし、2時間2分で四大大会初制覇を成し遂げた。

2011年の全米オープンで当時16歳で四大大会初出場を果たしたキーズ。ジュニア時代から天才少女として四大大会制覇を期待されながらもこれまで優勝できずにいたが、四大大会初出場から46大会目、苦節14年、30歳を迎える約3週間前に栄冠を掴み取った。

キーズは試合後の会見で心境を語った。

「このポジションに戻ってきて、あのようなプレーをし、このように力強く終えることができて、ただただ自分自身を本当に誇りに思う。この地点に戻れると、いつも信じていたわけではなかった。でもこれを成し遂げて勝つことができたのは、私にとってはかけがえのないことだ」

「かなり若い頃からグランドスラムで優勝しなければ人々の期待には応えられないと感じていた。それはかなりの重荷だった」

「私に自信をつけさせるためのものだったが、(四大大会で優勝できると言われ始めたのは)たぶん11歳か12歳くらいのころ」

「年を重ねるにつれて、もう少しで優勝できるところまで来たのに、それが叶わなかった。そしてキャリアの後半に差し掛かると『本当にそんなことが起こるのか?起こらなかったら、みんなが期待していたことを私は果たせなかった』という気持ちになる」

「その後、グランドスラムで優勝してもしなくても自分自身と自分のキャリアに誇りを持てるようになった。ついにグランドスラムで優勝しなくても大丈夫だと言えるようになった。いいキャリアを積んだとか、偉大なテニス選手として語られるに値するとか、そういう気持ちになる必要はなかった」

「ようやく、そういう内なる考えを手放したからこそ、実際に外に出て、本当にいいテニスをして、グランドスラムで優勝する能力が身についたような気がする」

周囲の期待に押しつぶされる寸前までいっていたキーズは、苦難を乗り越え、プレッシャーから解放さたことで遅咲きの花を見事に開花させた。

[PR]全豪オープンテニス1/12(日)~1/26(日) WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは全コート・全試合ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【最大50%OFF】テニスウエア&シューズ
■ディアドラ SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織「どうしても5セットやっちゃう」
・大坂 なおみ 負傷なければ「勝てたかも」
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月26日8時04分)

その他のニュース

7月13日

【速報中】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

【告知】シナーvsアルカラス (11時08分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

【動画】シフィオンテク 歴史的完勝でウィンブルドン初V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!