国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「どうしても5セットやっちゃう」

錦織圭
初戦を突破した錦織
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は12日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク74位の錦織圭が予選勝者で同106位のT・モンテイロ(ブラジル)を4-6, 6-7 (4-7), 7-5, 6-2, 6-3の逆転で下し、6年ぶり9度目の初戦突破を果たした。試合後の会見では5セットマッチと3セットマッチの違いについても語った。

>>【動画】錦織圭 大逆転で全豪OP初戦突破!4時間超え死闘に勝利した瞬間!<<

>>錦織 圭、西岡 良仁、ダニエル 太郎、大坂 なおみ、内島 萌夏、日比野 菜緒ら全豪オープン組合せ<<

>>錦織 圭 2回戦 1ポイント速報<<

35歳で元世界ランク4位の錦織が同大会に出場するのは4年ぶり11度目。過去4度ベスト8に進出している。

2025年シーズン開幕戦の中国銀行・香港・テニスオープン(中国/香港、ハード、ATP250)に出場し準優勝を飾った錦織は、6日に更新されたATP世界ランキングで順位を32上げ74位とし、約2年7ヵ月ぶりにトップ100に返り咲いて今大会を迎えた。

30歳のモンテイロとの顔合わせとなった1回戦の第1セット、錦織は第5ゲームでミスが重なりブレークポイントを握られると、最後は相手のドロップショットに揺さぶられ先にブレークを許す。その後ブレークバックを果たせず、先行される。

第2セット、両者キープを重ね迎えた終盤の第12ゲームでセットポイントとなるブレークポイントを2本握るもこれをものにできず。タイブレークで錦織は痛恨のスマッシュミスを犯すなどして2度のミニブレークを許し、このセットも落として崖っぷちに立たされる。

第3セット、後がなくなった錦織は第1ゲームで7度のブレークポイントを握るも、これを全てしのがれる。第10ゲームでは相手に2本のマッチポイントを握られたがこれをしのぐと、直後の第11ゲームでこの試合初のブレークに成功し1セットを返した。

第4セット、錦織は第3ゲームでブレークポイントを握ると、最後はフォアハンドのウィナーを決め先にブレークを果たす。第5ゲームでもブレークを奪うと、このゲーム終了後にモンテイロが左脚の治療のためにメディカルタイムアウトを取得。試合再開後も錦織は流れを渡さずキープを続け、2セットダウンの状況から2セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、錦織は第3ゲームでブレークポイントを握ると、鋭いリターンでモンテイロのミスを誘い先にブレークに成功。このリードを最後まで守り切り、大逆転で4時間を超える死闘を制した。

錦織は四大大会シングルスなどの5セットマッチにおいて、ファイナルセットまでもつれた際に29勝8敗と勝率78パーセントを記録。全豪オープンに限れば8勝1敗としている。

試合後の会見では3セットマッチと5セットマッチの違いについて明かした。

「体力的には確実に3の方が楽ですけど、実力差が出るのは5セットなので、どっちを取るかですね。3セットだと大物狩りがしやすいというのもあります。5セットだと体力メンタルすべてが強くないと勝てない。でも僕はどうしても5セットやっちゃうので(笑)。3セットの方が合っているのかなと思います」

死闘を潜り抜けた錦織は2日間挟み、2回戦に臨むことに。次戦は第12シードのT・ポール(アメリカ)と世界ランク64位のC・オコネル(オーストラリア)の勝者と対戦する。

「2日間はありがたいですね。(1回戦を)3セットで勝てれば良かったですし、悔やむポイントは1、2セット目もありますけど、相手のプレーも称えたい気持ちも同時にあります。5セットいっちゃったなというよりはぎりぎり残った感が強いので、しっかりリカバリーしてあとは回復に任せたいです」

[PR]本日、錦織1回戦に登場!全豪オープンテニス
WOWOWオンデマンドでは全コート・全試合ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【最大50%OFF】テニスウエア&シューズ
■ディアドラ SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・ジョコとアルカラス 準々決勝で対戦か
・錦織 圭 全豪OP初戦は世界106位に決定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月12日18時06分)

その他のニュース

5月8日

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

【動画】大坂なおみ 快勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!